|
![]() |
シームレス( 量産 / 機械加工 ) |
---|---|
![]() |
薄肉( 量産 / 機械加工 ) |
![]() |
パイプ製造( 部品製造 / 機械部品 ) |
![]() |
ステンレス( 量産 / 機械加工 ) |
![]() |
チタン( 量産 / 機械加工 ) |
![]() |
ニッケル合金( 量産 / 機械加工 ) |
![]() |
クラッド( 量産 / 機械加工 ) |
![]() |
高強度( 量産 / 機械加工 ) |
![]() |
高精度( 量産 / 機械加工 ) |
会社名 |
株式会社遠藤製作所 メタルスリーブ事業部 (かぶしきがいしゃえんどうせいさくしょ めたるすりーぶじぎょうぶ) |
ホームページ | http://endo-mfg.co.jp/biz_stainless/ |
---|---|---|---|
住所 |
日本 新潟県 燕市
[地図を見る] |
担当者 | 金山優子 |
電話番号 | 0256-63-6611 | FAX番号 | 0256-66-3133 |
資本金 | 124,178 万円 | 社員数 | 81人 |
年間売上高 | 1,140,000 万円 | エミダス会員番号 | 84853 |
主要三品目 |
|
||
主要取引先 |
|
会社紹介
遠藤製作所では、タイ工場にて、プリンター部品等に活用されるステンレス製極薄管(メタルスリーブ)の製造を行っております。
独自の製法により、15μmまでの板厚を実現しており、自動車、OA機器を中心に、バッテリーケース、モーターカバー、シームレスベルト、シームレスリングなど、様々なシーンでの使用が見込まれます。
【メタルスリーブの無限の可能性】
現在、一般的な金属管は溶接、引抜き、あるいは削りだしにて製造されています。
遠藤製作所では、従来の技術では不可能とされていた、高精度-超薄肉管をメタルスリーブにより実現、量産化しています。
メタルスリーブ活用の一例として、プリンターの定着ローラー部品が上げられます。
このプリンター部品では、従来の樹脂製から、金属ならではの高い強度と熱伝導性を持つメタルスリーブへの転換を実現。実用化にあたっては、特殊な製法を開発しただけでなく、製造装置の設計・製造もすべて自社にて手がけることにより、コスト面でも圧倒的な競争力を生み出す要因となっています。さらに、メタルスリーブにフッ素樹脂をコーティングするなど、様々な表面処理まで施した形で部品を提供しています。
また現在は、メタルスリーブの製造技術を活用して、医療部品、自動車部品、新エネルギー関連分野などの新規用途への水平展開を進めております。
【新技術・極薄・シームレス・高精度】
メタルスリーブは、厚さ15μmまで薄く出来るシームレス(継ぎ目無し)の金属製パイプです。
【製造可能仕様】
直径 … φ3mmから | 長さ … 400mmまで | 板厚 … 15μmから | 表面粗度 … Ra≦0.3μm
(※長さ、板厚は直径によって異なります)
【製造可能材料】
SUS304・316L・430など l チタン、チタン合金 l ニッケル、ニッケル合金 l クラッド材 l その他金属/合金など
※用途に合わせた材料をご提案します
【用途】
OA機器用定着ローラー部品、医療部品、自動車部品、ほか
バッテリーケース、モーターカバー、シームレスベルト、シームレスリングなど新規開発中です。
【製法】
温間深絞り加工(プレス加工)と特殊回転塑性加工(スピニング加工)を複合した製法です。
【特許】
日本、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスに登録済みです。
最終更新日:2018-12-26
大分類 | 中分類 | 小分類 |
---|---|---|
量産 | 機械加工 | ステンレス ニッケル合金 チタン シームレス 薄肉 高精度 クラッド 高強度 |
部品製造 | 機械部品 | パイプ製造 |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて