本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:蒸気配管の設計について)

蒸気配管の設計について

2023/10/15 19:34

このQ&Aのポイント
  • 蒸気配管の設計について困っています。蒸気量は1400kg/hr必要で圧力は0.2MpaG程度です。
  • 配管系の設計について疑問があります。ヘッダーからCVまでのサイズが大きすぎるように思えます。
  • 減圧弁やCVの影響なども考慮しながら設計を進めたいと思っています。アドバイスをお願いします。
※ 以下は、質問の原文です

蒸気配管の設計について

2007/01/31 09:39

いつもお世話になっています。

今回、熱交換を設置することになり蒸気配管の設計で困っています。
蒸気量は1400kg/hr必要で圧力は0.2MpaG程度で考えています。

社内に同等の設備があり参考にしていたのですが、疑問に思うことがありました。
配管系としては、蒸気ヘッダー(0.4MpaG)より125Aで取り出し、流量計で80A、減圧弁(0.17MpaG)で65Aに落とし、コントロールバルブ(以下CV)で80A、そこから熱交換器までは125Aという構成になっています。

CV以降(125A)は、20m/sで計算すると大体、適当なサイズであることを確認しましたが、ヘッダーからCVまでは明らかに大きすぎるのでは?と思ってしまいます。ほぼ同等の能力の設備であるのでそのまま参考にすればよいのですが、ボイラーから距離が遠く、125Aでは大きすぎます。

単純に計算すれば、0.4MpaGで80Aほどあれば十分だと思いますが、減圧弁、CVで何か影響があることを考慮して125Aとなったのか?疑問に思っています。
減圧弁も調査しましたが、65Aでは流量値1750kg/hr~2790kg/hrの範囲であり大きすぎます。(単純に、1400kg/hr必要ならば50Aで十分であるのになぜ?)

詳しい方おられましたらアドバイスお願いします。


用途
熱交換器はスパイラル式で水を蒸気で5℃から40℃まで加熱し21000kg/hrの温水を連続で作ります。温水の用途は洗浄用で、ポンプで送水(吐出配管の途中に熱交換器を設置)し、温度調整40℃で蒸気をコントロールバルブで制御しようとしています。

回答 (1件中 1~1件目)

2007/02/13 15:43
回答No.1

管路共振と遮断点 リリーフ を考慮しないと、長い配管では 細すぎてしまうことがあります。 U字 部分などは 起動、停止時の液たまりなども考慮すると思います。

20-30m ですと結構長いですね。定常の流量計算だけではなくて、負荷遮断、CV 急作動 熱交換器での 水ロック挙動などが気になります。
作動側で準定常に操作するプログラムであれば、ほごリリーフを追加して管径を下げられるかもしれません。

お礼

2007/02/15 08:01

アドバイスありがとうございました。
お礼が遅くなりすいません。
配管の全長は20~30m程度なので、それはあまり考慮していないような気がします・・・。ベンドも一ヶ所も入ってないですし・・・。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。