本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ワークをリフトUPする機構)

リフトUP機構でワークを高める方法とは?

2023/10/15 22:28

このQ&Aのポイント
  • 鋳物の製品を切削する際に、上面を切削するため上からのクランプができない問題があります。そのためリフトUP機構を用いてワークを少し持ち上げることで水平を確保し、切削を行う方法が考えられます。
  • リフトUP機構を使用する際、側面からしか手が入らないため工夫が必要です。片側を基準として持ち上げる方法を検討しています。設計者の方のアイディアや参考になるサイトを教えていただきたいとのことです。
  • リフトUP機構を用いてワークを持ち上げ、水平を確保しながら切削する方法を求めています。下から手が入らないため側面からのアプローチが必要です。設計者の方の知恵や参考サイトを教えていただけると助かります。
※ 以下は、質問の原文です

ワークをリフトUPする機構

2008/11/22 21:13

設計従事者でないので、簡単な質問をさせてください

今、鋳物の製品(切削面なし)があるとします
この製品をこの形と同様の形に掘り込んだ治具
にセットします。そして、サイドを固定し平面切削をいたします。

このとき、上面を切削しますので、もちろん上からの
クランプは出来ません。
この問題は、ソリッドバイスのようなもので解決できそうですが
このワークをセットしたとき、必ずしも平行にならない
ことを想定して、ボルトか何かで少しリフトupして水平を
確保してから固定。このように考えておりますが、このリフトUPの機構
が、アイディアがパッと浮かんできません。

と言うのは、下から手が入らないためです(側面からしか出来ないような
気がしています)

一応、基準はどちらか片側に決め、反対側のほうで、持ち上げる構想
でおりますが
何卒、設計者の方のお知恵をお借りしたいと思っております
また、参考になるようなサイトを教えていただけたら
よりうれしいと思いますので、よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2008/11/25 00:29
回答No.2

小生も、詳細形状が??なので具体的なアドバイスはできませんが、
? 水平を出す機構が必要。
? ワークセット(クランプ)後に、リフトダウンして逃がす必要がある。
  ワーク仮置きで、自動化手動でアップ&ダウン機構が必要。
の様に箇条書きで機能を書き、それをマンガ絵にして、構想図的なものを
作成してみては如何でしょうか?
小生は、そのように設計していきます。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2008/11/22 23:32
回答No.1

形状が判らないので、何とも回答のしようが難しいのですが、要は加工冶具と
いうことですよね?でワーク下面の1点を基準平面高さをとして他の2点で、
ある程度の平面を手動で出すと仮定すると・・・横から、偏心ピンでどうだ?
精々数ミリも上げればと。省スペースで機構も容易、安価でシンプルかと思う

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。