本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マクロデータからNCデータ)

マクロデータからNCデータに変換するソフトはありますか?

2023/10/17 19:23

このQ&Aのポイント
  • マクロで作られたデータを、マクロ機能がないフライスでも使えるNCデータに変換するソフトはありますか?
  • または、材料の大きさとエンドミルの径を入力するだけで、材料のXY平面を全面を加工し材料の厚みを決めるプログラムを作るフリーソフトなどはありますか?
  • 質問者はマクロ機能のないNCフライスを手に入れたが、マクロで作られたデータを使えるようなNCデータに変換するソフトや、材料を加工するプログラムを探しています。
※ 以下は、質問の原文です

マクロデータからNCデータ

2009/03/08 09:29

マクロ機能の付いてないNCフライスを手に入れたのですが
マクロで作られたデータを、マクロ機能がないフライスでも使える
NCデータに変換するようなソフトはないでしょうか?
 
もしくは材料の大きさとエンドミルの径を入力するだけで、材料のXY平面を全面を加工し材料の厚みを決めるプログラムを作るフリーソフトなどはないでしょうか?

回答 (2件中 1~2件目)

2009/03/08 17:43
回答No.2

投稿された方はマクロでMCを動かされているのでしょうね、ということはマクロに詳しいということでしょうか。
私もマクロにとりつかれた一人ですが、そのノウハウをPCソフトにまとめてみました。
MC作業とは数種類の単位作業の積み重ねですから、各作業をマクロ化すればよいわけです。
質問にありました座の加工は、工具交換等々を抜きにすれば
G189X-Y-Z-I-J-K-Q-R-M-S-F-H-; で完了です。(実際は工具交換等々もすべて出力されます)
結果として
 従来のNCコード出力
 マクロから出力したマクロコード出力(マクロからマクロ文を生成)
 FANUC、TOSNUC、OSP切換出力
 Z軸、W軸変換出力(五面加工機)
 座標読取変換出力(従来タイプ、新五面タイプ、両者ミックスタイプ)
となり、『マクロ自動プログラミング』という名称で稼動させております。
当然シミュレーションされます。
関心を持たれましたらPRFをチェックのうえ御連絡下さい。

何か勘違いをされておらるようですね。
G189・・等々は作られたマクロプログラムですから世間には存在しません。
このプログラムを実用化している、私達の周りにのみ存在するものです。
それを使用可能なPCソフトとしましたので、何らかの役に立つようでしたら、という内容です。

お礼

2009/03/08 20:33

回答ありがとうございます
今回、この投稿をしたのは20年以上前のNCフライスを譲ってもらったので
材料取りなどに使おうかとマクロを考えたのですが
マクロが使えないことがわかり、調べてるところでした

かなり古い為プログラムに制限があるみたいで
どこまで使えるかわからないのが現状でして

まずG189が使えるのか調べてみます

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2009/03/08 11:27
回答No.1

>マクロで作られたデータを、マクロ機能がないフライスでも使える
>NCデータに変換するようなソフトはないでしょうか?

「Lance for Windows」はどうでしょう。
-----
http://homepage1.nifty.com/kubouchi/
-----
「ストレートパス」「DNCパス」にてNCデータが出力できます。

>もしくは材料の大きさとエンドミルの径を入力するだけで、
>材料のXY平面を全面を加工し材料の厚みを決めるプログラムを作る
>フリーソフトなどはないでしょうか?

マクロ使いの人にはLanceのみで充分と思います。

お礼

2009/03/08 20:29

回答ありがとうございます
早速、ホームページをのぞいてきました

一度サンプルで使ってみようと思います

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。