本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ヘッダーのステンレス材)

ヘッダーに使用するステンレス材の選び方

2023/10/17 11:17

このQ&Aのポイント
  • ヘッダーに使用するステンレス材の選び方について教えてください。
  • ヘッダーのステンレス材についてアドバイスをお願いします。
  • ヘッダーに適したステンレス材の選び方を教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

ヘッダーのステンレス材

2009/10/05 20:08

いつも拝読させて頂いています。
現在ヘッダーにてステンレス材をツバのついたシャフト(ボルトのような形)に成型することを検討しています。しかしながら鉄しか扱ったことがなくステンレスについては無知のためアドバイスを頂きたいです。

上記のような形状を成型する場合、材質としては何を使ったら良いのでしょうか?大きさはφ10、長さは50mm、ツバ径φ14、ツバ厚さ4mm程度です。

回答 (3件中 1~3件目)

2009/10/06 13:48
回答No.3

他の回答者さんの記述にもあるように、SUS製のねじはSUSXM7材を使用する
事が多いです。
以下のURLに、ねじ関連の資料を掲載しますので確認下さい。
そして、貴殿でも“SUSXM7”をネット検索して、物性等を確認下さい。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2009/10/06 09:10
回答No.2

冷間鍛造用では昔からXM7という材料があり、近年でもこれを超える加工性の材料はまだ無いようです。
この材料は、SUS304相当材で、Cuを添加したものです。したがって銅成分が禁止の製品には使えません。
また、ステンレス自体は加工硬化が激しいので、多段の場合は後の工程ほど工具磨耗及び損傷が激しくなります。
お話の感じですと、シングルのようなので問題は無いとは思いますが・・・
材料の潤滑表面処理はりん酸ではなくシュウ酸になります。

2009/10/05 21:22
回答No.1

一般的なステンレスといえば、流し台とかにも使われている、SUS304ですが
これが、かなり硬くねばい材料で、しかも加工硬化と言って加工すればする程
にどんどん硬くなり加工し難くなるのでヘッダー加工などは厳しいと思います
よって更に加工性を良くしたSUSXM7というのが耐食性と加工性の両面を考慮し
たような材料が良いと思いますが、残念ながらヘッダー加工材は詳しくない

参考URLにSUSXM7は比較的新しい材料なので、未だ記載されていないようです
更にメーカー毎にJIS以外の鋼種も出ているので材料屋さんに聞いた方が良い
http://www.daido.co.jp/products/stainless/dsk-u.html

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。