本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ISO14001「教育訓練」について)

ISO14001「教育訓練」の重要性と利点について

2023/10/16 17:42

このQ&Aのポイント
  • ISO14001の要求事項により、環境教育スケジュールを立て、教育訓練を行っています。
  • 環境方針、手順、システムに適合する事の重要性や各人の役割について理解を深めることが目的です。
  • 作業の環境影響を改善することで企業に利益をもたらす可能性があります。規程逸脱した場合の予想結果も考慮します。
※ 以下は、質問の原文です

ISO14001「教育訓練」について

2009/11/24 10:44

毎年、「力量、教育訓練及び自覚」の要求事項に従って、環境教育スケジュールを立て、教育訓練を行っております。
規格のポイントとして
?環境方針、手順、システムに適合する事の重要性について
?その為の各人の役割について
?作業の環境影響を改善する事での利点
?規程逸脱した場合の予想結果
と理解しております。

 毎年、同じ資料(導入当初、コンサルから渡された資料)を繰り返し説明
するつまらない教育を1回/年行っています。

 今年もまた、同じ話を聞くのかとうんざり気味です。同じ様に環境ISOを
取得された企業の担当者の方々は、どのような資料を使って、どよのうな
教育を実践されているのでしょうか?
差し支えない範囲で教えて頂けるとありがたいです。

回答 (4件中 1~4件目)

2009/11/25 23:32
回答No.4

maemaeといいます。
確かにISO14001の教育はマンネリが多いと思います。

私のところでは、

今年の目標の確認
社内要領の改訂部分の確認
監査(内部、外部)での指摘された事項とその是正処置の確認

といった確認事項が多いですね。

お礼

2009/11/26 08:31

ご回答ありがとうございます。
規格内容に捕われずに、内容を少し別の角度から見て作成するのもいいですね。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2009/11/24 19:25
回答No.3

勝手なことを記載します。
同じ話にうんざりということは理解済みと言うことですか。それならレベルアップの内容へ変更依頼してはいかがでしょうか。
内容がつまらないということであれば短時間で済ましてもらったらいかがでしょうか。
年1回の教育でも給料を支給されているわけですから、内容の充実化をはかりましょう。
宜しく。

お礼

2009/11/26 08:29

ご回答ありがとうございます。
確かに中身の充実が大事ですよね。

質問者
2009/11/24 15:35
回答No.2

仕方ないと思いますよ。
特に環境ISOは5年と言う長いスパンで実施していくのですから。
多少の修正点はあるかもしれませんが…
ですから、小生は基本的に環境教育資料はコピーして全員に配布し、変更点だけを説明するようにしています。

お礼

2009/11/26 08:28

ご回答ありがとうございます。

質問者
2009/11/24 13:16
回答No.1

>>今年もまた、同じ話を聞くのかとうんざり気味です。

うんざりぎみなら
変えてしまうのも手です

会社の教育の場合
学校と違い毎年
新入生ばかりじゃないから

お礼

2009/11/26 08:27

ご回答ありがとうございます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。