本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:溶射と環境規制)

亜鉛アルミ合金溶射と環境規制

2023/10/18 10:27

このQ&Aのポイント
  • 亜鉛アルミ合金溶射についての環境規制についての疑問
  • 亜鉛アルミ溶射に使用する溶剤 (Zn85%、Al15%) が有害物質云々には関わりないか
  • 亜鉛アルミ溶射についての技術資料の有無
※ 以下は、質問の原文です

溶射と環境規制

2010/01/28 19:46

亜鉛アルミ合金溶射に興味あります。
しかし昨今の環境の厳しさから言うと、「亜鉛」という文字が入ると、今般、規制がうるさくなっている『環境負荷物質の管理、有害物質含有の確認』が気になります。亜鉛アルミ溶射に使用する溶剤 (Zn85%、Al15%) が有害物質云々には関わりないものなのかなど、亜鉛アルミ溶射について ご教示願い度。何か技術資料あれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2010/01/29 18:53
回答No.2

有害物質について
鉛(鉛化合物を含む)、カドミウム、水銀、6価クロム(メッキに使用されてきましたが今は非対象の3価クロムに変更されてます。)、等が対象です。
化学物質ではPRTR法に抵触するものが多数あります。これもリストが公表されてますのでこの際確認しては如何でしょうか。
回答(1)さんが記載しているようにMSDSを貰えば有害、無害は記載されてます。又、メーカーはMSDSの要求を拒絶できません。
回答(1)さん記載の中で酸化亜鉛=亜鉛華は安全と記載してますが、私の記憶では亜鉛華3号は有害物質を若干含んでいると記憶してます。
粉塵等については回答(1)さんのとおりです。
宜しく。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2010/01/28 22:29
回答No.1

東○亜鉛・安中公害なんてのがあったが、あれは亜鉛そのものではなく精錬過程で出るカドミウムの害で、規制が厳しくなったのは?鉛?でこれも別物です。

亜鉛のMSDS(製品安全データシート)をみても労安法、毒劇物取締法には非該当です。

とはいえ、まったく安全への配慮不要とはいかず。
?眼への接触、気道への吸入、皮膚への接触を避ける→保護眼鏡。局排、防塵マスク。保護手袋。
?酸、アルカリ、高温水蒸気と反応すると爆発性の水素ガス発生。
?粉塵爆発への注意。
?溶射ゆえの高温、ヤケドへの対策

酸化された酸化亜鉛は化粧品のパウダーとして使われるぐらいなので、これも化学的には無害とみれるが、粉塵としての規制他があります。環境放出としても粉塵への対策要。

アルミ粉末も亜鉛とほぼ同じです。

以上、純粋元素はそうだが、有害物のヒ素とかの不純物、配合物としてのその他元素も含まれることがあるので、MSDSはその原材料の購入先に必ず提出させ、それで確認して下さい。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。