本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:水の蒸発)

水の蒸発時間の計算方法

2023/10/18 08:20

このQ&Aのポイント
  • 水の蒸発時間を計算する方法についてのアドバイスをお願いします。
  • 15gの水を60℃の環境に置いた場合、何分で蒸発するのか知りたいです。
  • 湿度ゼロを前提として計算してください。
※ 以下は、質問の原文です

水の蒸発

2010/03/16 14:35

水の蒸発時間を計算で出せる方法がありましたらアドバイスして頂きたいのですが宜しく御願いします。
15[g]の水を60[℃]環境に置いた場合何分で蒸発するのか?
どなたかご教授して頂ければ幸いです。すみませんが宜しく御願いします。

                               以上

早速のアドバイス有難うございます。
湿度の件ですが、乾燥炉内なので湿度ゼロ前提で御願いします。
すみませんが宜しく御願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2010/03/16 20:50
回答No.2

回答(1)の湿度条件に加え、風速が非常に効くことが洗濯物の観察から明らか。。。

らしき実験結果がありました。土木学会の立派な論文のようです。

お礼

2010/03/18 08:56

アドバイス有難うございます。参考にさせて貰います。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2010/03/17 13:39
回答No.4

#1です。
 #3の方と重複するかもしれませんが、「乾燥速度」に関する計算と実験について詳細記述されたURLを見つけましたので参照してみてください。
 質問者さんがどんな立場なのかわかりませんが、熱伝導や蒸散・蒸発といった領域の工業技術関しては、不確定な可変パラメタが多く存在するが故に理論値や推奨計算式とは全く異なった結果が得られることが多々あります。小規模実験設備でならいざしらず、「乾燥炉内なので湿度ゼロ前提で」などという条件は、実際の工業用乾燥炉ではありえない(理想的な)条件であるといえます。(連続的にモノを乾燥させれば、必然的に炉内の湿度はあがりますよね。また、炉内に送込む空気を外部から取り入れるのが通常だと思いますが、季節や気象条件で導入空気の含水量は一定ではないですよね。導入空気を急冷して除湿する方法などもありますが・・・)よって、ありえない条件で論ずるより、使おうとしている乾燥炉条件を模して実験をしてみることをお奨めいたします。
 因みに、あらゆる質問掲示板で乾燥・蒸発速度に関する質疑応答がなされているようですが、定説や解決に結びついた質疑はあまり見かけません。

お礼

2010/03/18 09:00

アドバイス有難うございます。液体だけに再現性も難しく不確定な要素があると
私も思っていました。皆さんからのアドバイスを元に色々トライしてみたいと思います。有難うございました。

質問者
2010/03/17 12:54
回答No.3

基本的には、蒸気圧や飽和蒸気圧の関連で計算します。
水と限定なので、水蒸気圧や飽和水蒸気圧から確認してもよいと考えます。
参考のURLを記述しておきますから、その中からめぼしい物を選んで確認下さい。
計算や時間計算がキーワードになっている物がよいと考えます。
また、水1cc ⇒ 1cm3は約1gなので、15gは15ccです。
その水が乾燥炉内の湿度ゼロの大気に、何cm2接しているかも重要な要因です。

お礼

2010/03/18 08:58

アドバイス有難うございます。参考にして色々トライしてみます。
有難うございました。

質問者
2010/03/16 17:33
回答No.1

“湿度”情報がないと回答できないかと思われます。
ご質問の条件ですと、周囲空気の吸湿によって液体が減少していくことに
なると思われます。もし、周囲の空気湿度が100%であれば、それ以上
含水できませんから、いわゆる「蒸発」様の現象による液体の目減りは
発生しないと考えられます。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。