本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:M4のタップ、ピッチ0.7で加工すると穴の入口は…)

M4のタップ、ピッチ0.7で加工すると穴の入口は何mmになる?

2023/10/18 06:31

このQ&Aのポイント
  • 質問者はM4のタップを使用して穴を加工しており、加工前の穴の入口は3.24mmであるが、規格は3.24~3.34mmであり、実際の穴径は3.45mmである。質問者はM4のタップで加工した場合、規格に合わせる方法について教えて欲しいとしている。
  • M4のタップを使用して穴を加工する場合、加工前の穴の入口は3.24mmであるが、規格は3.24~3.34mmであり、実際の穴径は3.45mmである。質問者はM4のタップで加工した場合、どのようにすれば規格に合わせることができるのか知りたいとしている。
  • 初心者の質問者はM4のタップを使用して穴を加工しており、加工前の穴の入口は3.24mmであるが、規格は3.24~3.34mmであり、実際の穴径は3.45mmである。質問者はM4のタップで加工した場合、規格に合わせる方法を知りたいとしている。
※ 以下は、質問の原文です

M4のタップ、ピッチ0.7で加工すると穴の入口は…

2010/04/28 19:05

M4のタップ、ピッチ0.7で加工すると穴の入口は何mmになりますか?

全くの初心者です。
M4、ピッチ0.7でタップ加工しています。
(ストレートタイプです)
加工前の穴の入口3.24mmに対して、穴の入口の規格が
3.24~3.34mmで、実際の穴径は3.45mmあります。
上記のタップで加工した場合、上記の規格に納めるようにするには
どのようにしたらよいのでしょうか?
例えば、スパイラルタイプを使えば良いのでしょうか?
どなたか。お教え下さいますよう、お願い致します。

回答 (3件中 1~3件目)

2010/04/30 11:30
回答No.3

スパイラルやストレートというのは切りくずの排出方法です。
上へ上がってくるか、下へ落ちていくかの違いです。

切削タップの場合はタップ前下穴径=加工後下穴径
転造タップの場合はタップ前下穴径>加工後下穴径

http://www.tanoi-mfg.co.jp/technical/index.html
こちらに下穴径と仕上がり径の関係一覧がありますので
参考にされると良いと思います。

同じく紹介したHPにありますシームレスタフレットを
使われてみるのも良いかもしれませんよ。
転造で盛り上げつつ、仕上がったネジ部分を同時に
内径リーマ加工しますので切りくずの洗浄さえクリアできれば
内径精度は通常のタップよりも期待出来ます。

弊社ではネジ内径のピンゲージ検査を保証しなければならない
厳しい部分に対してはシームレスタフレットを使用し
ネジさえ締まってくれればいい、という箇所には普通のタップと、
使い分けをしています。

お礼

2010/04/30 14:37

皆様にお教えいただいたおかげで、無事解決する事が出来ました。
検査は抜き取りで限界ネジゲージで行うことになりました。
お客様と私どもも、ネジ(タップ)に詳しくない事が問題点でしたが
皆様のおかげで、すっきりしました。
現在はスパイラルタイプのタップを使用しています。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2010/04/30 08:16
回答No.2

問い合わせ内容と異なるかもしれませんが、
* M4に強度的負荷があまり掛からない(締付トルクが低い)
* ねじ締めの精度をあまり必要としない(軸芯が多少振れても可の構造)
の条件であれば、そのままタップ加工しても可と考えます。

ねじ下穴のURLを記しますので確認下さい。

お礼

2010/04/30 14:29

ネジのデータ集等参考になりました。
このような条件下で有れば、そのままタップ加工化と云う事も
参考になりました。
ありがとうございました。

質問者
2010/04/28 21:08
回答No.1

rb利です
タップ加工(切削)の前の下穴の内径がすでに規格よりも
大きくなっていますね
切削タップの加工では下穴径が変化しないとするのが一般的です
(実際にはタップの切れ味のよくない場合、変化が見られますが)
さて、ご質問の件ですが納入先の了解が得られれば
加工される材質が鋼材の場合、転造タップを使用できます
下穴径を3.65から3.7の公差に入るように加工します
転造タップを新しく購入してタップ加工します
転造タップは切削タップと違ってタップ山を「盛り上げ」た
形にしますのでタップ穴の下穴径が小径になります
結果指定の公差に入ると思いますが
製品を加工する前に同質材の他物でテスト加工し
下穴径が指定径になるか確認が必要です
転造タップ加工後公差より下穴径が大きくなっていたら
3.65から3.7の下穴径を小径に、
小さくなっていたら3.65から3.7の下穴径をさらに大径に
した加工をしてください
転造タップは摩擦が大きくなるので切削油は摩擦を少なくする
油性で作業は手作業が良いかと思います
尚、詳しいことは下記のサイトで確認ください

お礼

2010/04/29 09:23

大変詳しくお教え下さりありがとうございました。
また、お教えいただいたサイトも参考になりました。
どうもありがとうございます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。