本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:成形品雄ねじの金型部品切削方法について)

成形品雄ねじの金型部品切削方法について

2023/10/19 00:31

このQ&Aのポイント
  • 成形品雄ねじの金型部品切削方法について
  • 参考にするツールと加工パスの作成方法についてアドバイスをお願いします。
  • 成形品雄ねじの金型部品を切削するための方法や加工パス作成についてのアドバイスを求めています。
※ 以下は、質問の原文です

成形品雄ねじの金型部品切削方法について

2012/05/18 09:12

お世話になります。
雄ねじ形状(M27×1.5)のある製品があり、金型部品を内製したいと
考えています。
協力業者では、殆どのメーカーで放電で部品を加工していますが、
弊社では、切削で対応していきたいと考えています。
樹脂材料は、PPS GF30%
金型材質はHPM38です。
通常であれば、熱処理後(HRC52)に加工していますが、
ねじ部については、プリハードンで加工し、窒化処理で対応しようかと
考えています。

しかし、このような経験がなく、
ツールも問い合わせしたメーカーでは、流通しているものでは無い状態です。
また、加工パスの作成方法も判らない状態です。
一応、メーカーから出ているNCデータ作成ツールを参考にしてみようかと
思っています。

ご経験がある方、申し訳ありませんが、ツールと加工パスの作成について
アドバイス頂けたらと思います。
よろしくお願い致します。

回答 (1件中 1~1件目)

2012/05/18 09:52
回答No.1

>樹脂材料は、PPS GF30%
金型摩耗が激しい代表選手

>金型材質はHPM38
プリハードン:29~33HRC
タップについて、ライフは心配不要な1個加工。それほど難しくないはず。

>M27×1.5
ヘリカルタップが有効なサイズ
加工寸法調整が自由なのは金型にとってメリットが大きい。

>協力業者では、殆どのメーカーで放電で部品を加工
ヘリカルタップと同形状の電極製作は容易なので工具の心配が要らない。

なので放電を避けるならヘリカルタップ(プラネットカッタ)がお奨めでしょう。
  http://www.osg.co.jp/products/pdf/tap_hy-pro.pdf
  http://www.osg.co.jp/products/pdf/n-88_nc_planet_cutter_for_steel_wx-st-pnc_0810.pdf

電着ダイヤ砥石もあり、高回転機械があるなら焼入後の加工も可能。
  http://www.osg.co.jp/products/pdf/tap_ed-Vol2.pdf

うるさくいうならやはり放電が一番ですが、

そもそも樹脂のネジは柔軟性もあるから、精度については妥協すべきと思います。
ピッチまでは・・・

どうしても切削するなら、1刃のバイトで削れないか。プラネットで既製品があるかもしれない

更にプラネットで山の角度まで言い出すと、メーカに資料があるかどうか(昔は無かった)

お礼

2012/05/18 12:50

早速の回答ありがとうございました。
ご紹介頂いたツールでの懸念点があります。
?金型なので、収縮率を考慮しなければいけません。
ピッチも僅かですが、長くなります。
?雌ねじ用ツールを使用する為、成形品では、山谷形状が反転してしまいます。

ご経験があれば、上記懸念点をどう解決しているか
教えて頂きたいです。

よろしくお願い致します。
 

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。