本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スプロケットナットの材質と熱処理)

スプロケットナットの材質と熱処理

2023/10/19 05:40

このQ&Aのポイント
  • スプロケットナットの材質と熱処理について詳しく知りたい方へ。
  • オートバイ用のフロントスプロケットナットの材質や熱処理方法についてアドバイスをお求めの方へ。
  • ナットの材質と熱処理に関するアドバイスをお探しの方へ。
※ 以下は、質問の原文です

スプロケットナットの材質と熱処理

2013/04/18 17:03

オートバイ用のフロントスプロケットナットを汎用旋盤で作製しようと思っています。元々使われているナットの材質がS45C相当の材質だという事はわかったのですが、どのような熱処理がされているのかが良くわかりません。ナットは二面幅41mmで10mm程度の長さのナットです。このような用途のナットの場合、どのような材質でどのような熱処理をすると良いのかアドバイスを頂けませんでしょうか?初歩的な質問で大変恐縮なのですが、以上よろしくお願いいたします。どのようなアドバイスでも助かります。

回答 (3件中 1~3件目)

2013/04/18 23:17
回答No.3

時々このサイトに、こうした二輪部品の相談が入ります。
たいていは旧車のレストアに関する相談です。

いつも元本職としての責任から答えるのですが、
その度に思うのですよ。
こんな事が分からないようじゃ、再生作業は無理だな・・と。

今回も、答えておきましょう。
普通にS45C~S50Cくらいで良いので、
熱前加工の後、焼入れ焼戻し。
熱後は、特に加工は要りませんが、表面の酸化物は除去した方が吉。
一度タップを通しておけば、安心ではあります。
メッキしたければ、ちゃんとベーキングもして下さい。

以上の記述で意味の分からない言葉が有るなら、
再生作業そのものが、貴方の手に負えるものではありません。

分かりますよね?

そうそう、老婆心ながら、追記。
材質と熱処理もそうだが、もっと肝心な事。

ネジ自体の要目は確かですか?
普通のメートルネジじゃない場合も、意外と多いですよ。
特に古い英車や、JISのネジ規格がごっそり変わった前後で
互換性の厳しいケースが見られます。

1968年前後で、プラグのネジに完全な互換性が無い事を知らない輩が
いっぱしの再生作業気取りで書いているサイトもあります。

素人作業は「盲、蛇に怖じず」!

厳しい言い方で済まなかったね。
バイクで事故を起こすと、自分だけじゃなく周囲を巻き込む事も有るので、
部品の自作は程々に。

> 焼き戻しの際、どの程度の硬さまで焼き戻しをすれば良いのでしょうか?
その前に、どの程度の硬さまで焼き入れをするつもり?
・・と訊かれたらどうしますか?

モノが小さくリング状なので、焼きが入り易く、
硬く脆くなりがちです。
常識的な線で、熱処理屋さんと相談して下さい。
「調質よりは硬い」程度でも構わないと思います。

> 加工後に焼き入れ焼き戻しした場合、部品は歪まないものでしょうか?
だから、ネジはどう?と訊いているのです。
そんなに高精度を求めるネジじゃないでしょ?

そもそも、ネジ径は?
いや、それ以前に車種は? 走行距離は? 全レストア?
スプロケットと嵌るドライブ軸の状態は?

もう、バイク関係の質問板に行った方が良いと思いますよ。

お礼

2013/04/19 21:36

わかりました。
ここは引き上げさせていただきます。

ありがとうございました。

質問者

補足

2013/04/19 00:25

いつも回答してくださってありがとうございます。
確かにおっしゃる通りだと思います。
厳しい意見、身に沁みる思いです。
私自身勉強中の身で、分からない事ばかりです。
見ず知らずの若輩者の自分にここまで言ってくださるのはありがたい事と思いました。

もう少し教えていただきたいのですが、
焼き戻しの際、どの程度の硬さまで焼き戻しをすれば良いのでしょうか?
加工後に焼き入れ焼き戻しした場合、部品は歪まないものでしょうか?

素人作業は「盲、蛇に怖じず」!肝に銘じておきたいと思います。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2013/04/18 18:16
回答No.2

購入したほうが安全ではないでしょうか。
自前で製作し、事故を起こした場合純正部品でないのでクレームの対象外であり、場合によってはメーカーからのクレームも来るのではないでしょうか。
それとも趣味ですか。
安全第一ですよ。

日本のH○○、Y○○製なら使用可能なナット有ると思いますよ。
昔、HさんからHさんが20年前に量産廃止の部品で海外から引き合いが来たとき
Hさんは作りましたよ。弊社で。

お礼

2013/04/18 18:25

アドバイスありがとうございます。
確かにおっしゃる通りです。だたもうすでに市販されていない古いバイクの部品でして、入手困難な部品なので、作製を考えていました。

追記ありがとうございます。
私がいじっているのは外車でして、なかなか入手できないので頭を悩ませておりました。

質問者
2013/04/18 18:01
回答No.1

ネジには強度区分が有り、適用する条件により必要な強度が異なります。熱処
理は強度を向上するために行うことが多いと思いますが、提示のナットのレベ
ルがわかりません。一般的には製作するより市販で流用できるものがあれば
そちらを購入することお勧めします。参考までにS45Cの熱処理についての記事
を紹介しておきます。
(熱処理)
http://www.tobu.or.jp/yasashii/yasashii.htm
(ナット)
http://jp.misumi-ec.com/vona2/mech/M0800000000/M0803000000/

お礼

2013/04/18 18:18

回答してくださってありがとうござます。
当方もナットの適用条件がわかりません・・・。曖昧な質問になってしまって申し訳ないです。市販品は手に入らない物でして困っていた次第です。
熱処理のリンクありがとうございます。参考にさせていただきます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。