本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:樹脂プレートに鉛筆硬度3Hヘイズ値15以上コート…)

樹脂プレートに鉛筆硬度3Hヘイズ値15以上コート

2023/10/19 05:22

このQ&Aのポイント
  • 樹脂プレートにヘイズ値15以上を持つ鉛筆硬度3Hのハードコートを施す方法についての情報をお探しですか?
  • 樹脂プレートに施す鉛筆硬度3Hヘイズ値15以上のハードコートについての情報をお知りになりたいですか?
  • 樹脂プレートに鉛筆硬度3H以上のハードコートを施す際のヘイズ値についての情報をお求めですか?
※ 以下は、質問の原文です

樹脂プレートに鉛筆硬度3Hヘイズ値15以上コート…

2013/05/30 16:32

樹脂プレートに鉛筆硬度3Hヘイズ値15以上コートがしたい

いつも、拝見させていただき、参考にさせていただいております
タイトルにも有りますように、樹脂に対してのハードコート材は数々
見受けられますが、私の知る限りハードコートを謳う皮膜性能に関連して
ヘイズ値も低くなる傾向の商品が多いと感じています。
タイトルの通り硬度を保持しながら、ヘイズ値をあげるのは技術的に難しいのでしょうか?
現在、鉛筆硬度3H以上でヘイズ値15以上の塗料を探しております
何かよい情報ありましたら
宜しくお願いします。

回答 (1件中 1~1件目)

2013/05/31 07:02
回答No.1

直接の回答でなくて申し訳ありません。

ご記入のとおり、“ハードコートを謳う皮膜性能に関連してヘイズ値も低くな
る傾向の商品が多い” 確かにそのとおりと思います。 

ところで、お問い合わせのハードコートは、透明のものをお探しでしょうか?
膜厚に目標値があるでしょうか?

ヘイズ値を上げる(拡散透過性を得る)には、コーティング樹脂中に、屈折率
が異なり粒径がミクロンオーダーの粒子を拡散混合して、粒径よりも十分に
厚い膜厚のコーティングが必要です。
一般的なハードコートよりの常識値よりも、膜厚を増やす必要がありそうに
思います。また、その表面は、混入した粒子の影響が現れて、完全な平滑面
にはならずに、つや消し状態になるものと想定します。
このような粗面は、ひっかき傷が付きやすいので、ハードコートの目的を
果たせなくなるので、一般的ではないと想像します。
粗面を均して平滑面にするように、透明性の高いハードコートを重ねれば
所望の性能が得られるように想像します。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。