本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プラスチック筐体製品のLEDインジケーター部の設…)

プラスチック筐体製品のLEDインジケーター部の設計について

2023/10/19 13:27

このQ&Aのポイント
  • URoad8000という、モバイルWifiルーターのLEDインジケーター部の設計方法について、アドバイスをお願いします。
  • LEDが点灯している時は、電池マークや電波マークが浮かび上がるような設計を検討中です。実現するためにはどのような方法がありますか?
  • プラスチック筐体製品のLEDインジケーター部の設計についてアドバイスをお願いします。
※ 以下は、質問の原文です

プラスチック筐体製品のLEDインジケーター部の設…

2015/01/18 05:12

プラスチック筐体製品のLEDインジケーター部の設計について

板金設計をずっとしておりましたが、
最近職務が少しかわり、
プラスチック筐体設計を始める事になりました。

経験が浅く、分からない部分がありまして、
お聞きしたい事がございます。


<質問>
URoad8000という、モバイルWifiルーターがあります。

この製品のインジケーター部なのですが、
LEDがついていないときは、真っ白な筐体に見えますが、
LEDが点灯している時は、電池マークや電波マークが浮かび上がってきます。

(参考URL)




(消灯時)


似たような感じでの設計を検討している考えているのですが、
どのようにすれば実現できるでしょうか。

アドバイス(またはずばりこれだろうというのが分かればその情報)
を頂けると非常に助かります。
よろしくお願い致します。

URoad8000の画像(google検索)
点灯時の画像
消灯時の画像
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3+%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC&espv=2&biw=1233&bih=611&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=p7u6VKTxD8OzmwXr84LIBA&ved=0CAYQ_AUoAQ#tbm=isch&q=URoad8000%E3%80%80%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC&imgdii=_
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3+%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC&espv=2&biw=1233&bih=611&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=p7u6VKTxD8OzmwXr84LIBA&ved=0CAYQ_AUoAQ#tbm=isch&q=URoad8000%E3%80%80%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC&imgdii=_&imgrc=Cgt3hhm6RvojzM%253A%3B2U5w_nfUaxi0fM%3Bhttp%253A%252F%252Fblog-imgs-43.fc2.com%252Fm%252Fa%252Fs%252Fmascalade%252FWiMAX01.jpg%3Bhttp%253A%252F%252Fmascalade.blog89.fc2.com%252Fblog-entry-188.html%3B500%3B467
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3+%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC&espv=2&biw=1233&bih=611&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=p7u6VKTxD8OzmwXr84LIBA&ved=0CAYQ_AUoAQ#tbm=isch&q=URoad8000%E3%80%80%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC&imgdii=_&imgrc=QHG36LxYc0Y5hM%253A%3Bc9TqmRfSDJCDDM%3Bhttp%253A%252F%252Fblogs.c.yimg.jp%252Fres%252Fblog-d1-2c%252Fjibundakenotakara%252Ffolder%252F974719%252F05%252F30990805%252Fimg_0%253F1373704667%3Bhttp%253A%252F%252Fblogs.yahoo.co.jp%252Fjibundakenotakara%252F30990805.html%3B3504%3B2336

回答 (6件中 1~5件目)

2015/01/18 20:14
回答No.6

>あとはせいぜい、表示用のパーツをインサートしているか?
>部品の制約もあるしコスト高なので、んな筈は無いな。
 
こういう透かしインジケーターだとパーツインサートは少ないと思います。
ただし表面に半透明のコートかフィルムで
傷つき防止と透明感だしてコントラスト向上させているのは結構見かけます。

 http://www.ady-jp.jp/category/1213983.html


>黒電話

この2つを組み合わせればOK

 http://plusblog.jp/9710/
 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.cubicinc.showadenwatrial&hl=ja
 

誤>半透明
正>黒色半透明

お礼

2015/01/23 12:29

資料ありがとうございます。
インモールド成形、勉強します!
ありがとうございます!

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2015/01/18 18:56
回答No.5

インジケータ部を薄く成形し、単純に透かしているだけとする、
回答(1)、tigers氏の説に1票。

あとはせいぜい、表示用のパーツをインサートしているか?
部品の制約もあるしコスト高なので、んな筈は無いな。

-以下、余談-
昔、サントリーオールドの空き瓶に、7セグを組み込んで時計にしたら、
数字だけ緑色に透けて見えて、ちょっと素敵でした。

今なら、黒電話の4号電話機の筐体に電子回路を組み込んで、
携帯に不便な携帯電話を作ってみたい。
あの重い受話器を持ち上げて「もしもし・・。」

いけねぇ、中途半端な文章で、ぼけがボケになっていない。

黒電話のダイアル部に、プッシュスイッチを組み込んで、
回さずに指で押すだけ。
黒い筐体の上部に押した数字を表示させるのに、
同じような方法で、数字を表示させる。
やっぱり、透かしてしまえば簡単ですな・・って、うまく書かなくちゃ。

お礼

2015/01/23 12:21

ありがとうございます!
参考に致します。

質問者
2015/01/18 18:26
回答No.4

この技術と思います。

  異種材一体成形
  http://www.sansyu-pr.co.jp/jp/difmat.htm

プラスチックフェア。機械見本市JIMTOFと同時期に幕張で開催の見本市。
射出成型機メーカーが実演。最近は行ってなくて事情が分からぬが、昨年あったから2年後?

検索するには英語にした、コ・インジェクション とか。

お礼

2015/01/23 12:20

こういう技術もあるのですね。
知りませんでした。これでも実現できそうですね
ありがとうございます!

質問者
2015/01/18 14:55
回答No.3

筐体はただの半透明乳白色(光の拡散剤が入っているかも)で、裏側にマークが印刷されたシールを貼っているのではないでしょうか。

「URoad8000 分解」でググると分解写真が有りました。
http://bibo-log.blog.so-net.ne.jp/2011-11-22
基板上のLEDの上にマスクが有るようですね。

申し訳ない。間違ってました。

http://bibo-log.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_b84/bibo-log/IMG_0106-bd539.jpg?c=a1
の右列の下から2番目のパーツがマスクですね。(電池マークが見えます)
これは単に筐体にはめ込んでいるだけのようですね。(接着とかしていない)
LED上のマスクというのは単に光が側面に漏れないようにしているだけのようですね。

お礼

2015/01/23 12:17

ありがとうございます!
非常に参考になりました!!!

>基板上のLEDの上にマスクが有るようですね。
ただ、これがどこにあるのかがよくわかりませんでした。。。

質問者
2015/01/18 13:12
回答No.2

型紙照明
http://www004.upp.so-net.ne.jp/DreamGoods/DigiClock2/DigiClock2_P4.html
http://www.osugi.co.jp/goods-6kakutou.html
実際にはこんなテマヒマ掛けず裏面に黒色印刷かアルミ蒸着するかですが

お礼

2015/01/23 12:10

なるほど。透過する部分以外マスクするという方法ですね。
参考になります。ありがとうございます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。