本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ペーパ-テストの勉強)

ペーパーテストの勉強方法

2023/10/19 11:38

このQ&Aのポイント
  • ペーパーテストの勉強方法について調査しました。
  • 具体的な質問として、1パルス当たりの放電休止時間の求め方やパルス幅、電流値から加工速度の求め方についての資料を探しています。
  • SEOを意識したハッシュタグを一緒に作成していただければ幸いです。
※ 以下は、質問の原文です

ペーパ-テストの勉強

2015/08/30 20:26

1パルス当たりの放電休止時間の求め方
パルス幅、電流値などから加工速度の求め方
など、良い資料はないでしょうか?

回答 (1件中 1~1件目)

2015/08/31 09:05
回答No.1

質問主旨は概念的定性的を超えた具体的定量的とみうけますが、テストで問うのは前者の範囲です。
サイトに見当たらないので参考書。

  トコトンやさしい放電加工の本
  http://pub.nikkan.co.jp/books/detail/00002803
  税込 1,512円

ベージ数も少なく安いが

  28 アイソパルス回路「放電パルス時間が一定」

があって内容に期待持てそう。
シャルミー特許(期限切) とも称され放電加工の理解に不可欠ながら、サイトには殆ど登場せず。

切削加工は 回転速度・送り・切込 の三要素でほぼ決まり、視認もできて他へも適用可。しかし放電加工は条件が見えないし機械差が大きいので尚更、やさしいトコから理解していくべきと思います。

ペーパ-テスト・・・一級の筆記試験と別してのやつですか

  放電加工(ワイヤ放電加工作業)
  (2) ペーパーテスト
  放電加工性能表等による加工条件の設定、放電(通電)時間の見積り等について行う。
  試験時間 1時間

準備するにも出題の公表はなく正解のみ
  http://www.javada.or.jp/ex/jigyou/gino/giken/kaitou/h26/zenki/pdf/095_030_01p.pdf

この二つである程度は問題の推定可能。試験対策不要なのでは。
大昔受けたとき退場制限30分を待ちきれなくて。。。

受験対策だけで済ますのはいかがなものかと思います。しかし放電・ワイヤに関しては勉強するにも書物が乏しく、昔より酷くなってきてます。

お礼

2015/08/31 21:37

回答ありがとうございます。

はい、来年あたり一級を受けてみようと思っています。
いま読んでいる本
 http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/28349080/
には計算式とかは載ってないので、違う資料もほしくて。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。