本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高松チャッカーNC X-15とX-150 →ねじ…)

ねじ切りにおける薄いヒゲの問題と解決方法

2023/10/19 15:43

このQ&Aのポイント
  • ねじ切り作業で新品のチップを使用しているにもかかわらず、ねじの1山目に薄いヒゲが付く問題が発生しています。この問題を解決する方法はあるのでしょうか?
  • ねじゲージを使用しても問題なく通過することから、油が原因ではない可能性があります。回転数の変更も試みましたが解決しなかったため、他の要因の可能性が考えられます。
  • 以前のねじ切り作業で教えていただいた切込み量や回転数の計算は大変助かりました。しかし、新品のチップを使用するだけで発生する薄いヒゲの問題には対処できていません。解決策があれば教えていただけると嬉しいです。
※ 以下は、質問の原文です

高松チャッカーNC X-15とX-150 →ねじ…

2016/02/09 21:36

高松チャッカーNC X-15とX-150 →ねじ切り

材質 SS41 六角材 平径 30mm 全高 30mm 下穴 Φ23.86

穴深さ 15mm ヌスミ 3mm

以前、チップでのねじ切りについて、教えて頂いた切込み量、回転数の計算、

等々、凄く助かりました。

今回は、チップを新品に変えただけなのに、ねじの1山目だけ、薄いヒゲが少し
付くのですが、これを消す方法はあるでしょうか?

ねじゲージ M 25×1.0 は、スルスル通ります。油は水溶性です。

G0 G40 G97 M3 S1330 T0400

X20.0 Z4.0

G92 X23.86 Z-14.0 F1.0
  X24.26
  X24.62
  X24.92
X25.14
X25.20
X25.20

以下省略

回転数は、S1000、1400、1500、1800でもダメでした。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2016/02/10 07:27
回答No.1

口元面取り部分に出るバリであれば、ねじ切りでは無くしようがありません。
ねじ切り後に面取りし直してバリを除去するのが一般的です。
その際、入り口側から奥に向かって取ると、カエリがねじの谷の中に出てしまい
ねじの機能を損なうので、奥から手前に挽いた方が良いです。
弊害としては、不完全山部がシャープエッジとなり、怪我し易くなります。

シャープエッジを避けるためには、山頂部に沿って溝バイトで平らにする方法がありますが、
色々と面倒です。チャレンジしてみるのも良いと思いますが。
http://tma6c.seesaa.net/article/167304906.html
http://tma6c.seesaa.net/article/167454903.html

念のため確認ですが、

> ねじの1山目だけ、薄いヒゲが少し付くのですが

この1山目というのは面取り部分の不完全山の所ですよね?
だとしたら回答(2)さんの仰るタップでさらうというのは不可能です。
そこにはタップの刃が当たりませんから。

そうでないとしたら、私の回答は全て無意味です。
忘れ去って下さい。

出来るだけ詳細な情報を正確に記述して頂けると、
様子が見えない我々にも状況が伝わって回答しやすくなるので
配慮して頂けないでしょうか。

あと不完全山部のバリ取りに関しては過去にも散々質問が上がっているので
過去ログを検索してみるのも手です。
私が書いた方法の他にも色々な手段が見つかると思います。

> この1山目というのは面取り部分の不完全山の所ですよね?
別の可能性を考えてみた。

過去の質問からサライ刃付きのインサートを使用していると思われ、
それで完全山部にバリが出るのは通常はあり得ない。

が、もしそれが起きているとすると考えられるのは下穴不良。
これも過去の質問から、機械的に心ズレしている可能性が十分考えられるので
下穴の口元が拡大している事も十分に考えられる。
下穴径が所定より大きいとサライ刃が当たらないのでバリが残る。
という理屈。

如何でしょうか?

現物見れば直ぐに原因が分かりそうな事を、あれこれ想像して回答するのは難しいです。
可能性の1つとして書いただけなので、状況と異なる様でしたら聞き流して下さい。

お礼

2016/02/10 08:43

回答ありがとうございます。

後から面取りですか、全然思いつきませんでした。

一度、プログラミング出来るか検討してみます。
参考に教えて頂いたサイトは、なかなか難しいですね。
でも、色々勉強になりました。

また、色々、行き詰まる事が多々あるので、その際は、アドバイス等

よろしくお願いします。

貴重な回答、いつも、ありがとうございます。
機械知識、ほぼゼロなので、ここでビシビシ鍛えさせて頂きます。
過去の質問も見るようにします。不慣れですが、現場に居ない方に、
トラブル内容が明確に伝わるよう、言葉で把握してもらえるように
頑張ります。

下穴径のバラつき、機械の芯ズレ、2点に絞って 追及してみます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2016/02/10 08:18
回答No.2

(1)さんの実戦経験に裏打ちされたご回答にはいつも脱帽です。

本件、工具を新品に替えたということがひとつのミソになって
います。暫く加工して刃先に初期摩耗が出ると現象は次第に改善
されるかもしれません。
根本的な解決にはならないので、(1)さんの方法をチャレンジして
みてください。

数が少なければ3番のハンドタップでさらうことも一案ですが、
量産品ですよね...

お礼

2016/02/10 08:38

回答ありがとうございます。

初期摩耗ですかぁ、確かに、もう一台も初めの方に同じ現象が起きたのですが

回転数を10~20上げただけで改善したので、同じように今回も
してみたのですがダメでした。

また、何かあればアドバイス等、よろしくお願いします。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。