本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:led 順方向電流について)

LEDの順方向電流について

2023/10/19 15:42

このQ&Aのポイント
  • LEDの順方向電流とは、LEDに流れる電流のことを指します。データシートには順方向電流の範囲が記載されており、一般的には10mAから500mAの範囲内でLEDが正常に動作することが示されています。
  • 順方向電流は、LEDが発光するために必要な最小の電流です。この範囲内であればLEDは正常に発光し、範囲外の電流が流れるとLEDの寿命が短くなる可能性があります。
  • したがって、順方向電流の範囲内で適切な電流を流すことが重要です。LEDの使用状況や目的に応じて適切な順方向電流を設定し、LEDの効率的な発光と長寿命を実現することが求められます。
※ 以下は、質問の原文です

led 順方向電流について

2016/02/10 20:00

led について教えて頂ければと思います。
データシートに順方向電流10...500mAと記載されています、これはどういう事なのでしょうか?10~500mAの範囲であれば良いって事なのでしょうか?すみません、教えてください。

回答 (2件中 1~2件目)

2016/02/10 22:58
回答No.2

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2016/02/10 22:37
回答No.1

半導体の定格は、通常“絶対最大定格”という考え方で表記されています。
絶対最大定格というのは、メーカーから信頼性の保証を得たいのであれば、
一瞬たりとも超えてはいけないもので、他に電圧とか温度などの制約(定
格)があれば、すべての条件を満足しなければ保証が得られないと考える
ことが必要です。

順方向電流の定格の上限が500mAと記載されていても、P-N接合部の動作温
度が25℃に維持されていることが条件と考えることが無難です。放熱条件
が悪ければ、流せる電流は少なくなります。

また、LEDの場合は、寿命も考慮する必要があります。絶対最大定格は、
寿命=長期信頼性ではなく、短期間のうちに劣化を起こさないという観点
で決められているものです。長期の信頼性を担保するには、動作温度及び
順方向電流に、絶対最大定格とは異なる次元で配慮する必要があります。

ご検討になっているLEDのメーカー・型番と、ご所望の寿命特性とを開示
して頂ければ。もう少々具体的に説明できると思います。

>データシートに順方向電流10...500mA
通常、最大定格には、下限が記載されることはありません。
10mAが何を示すのか興味があります。
回答(2)さんご指摘の、ドライバーの動作条件でしょうか?
いずれにしても、もう少々追記してくださるように希望します。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。