本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:純ニッケルの被削性)

純ニッケルの被削性

2023/10/19 17:43

このQ&Aのポイント
  • 純ニッケルの被削性について比較検討しています。
  • INCONEL718と比較して、Ni201の被削性はどちらが良いか知りたいです。
  • 6inch CNC旋盤での加工を考えております。
※ 以下は、質問の原文です

純ニッケルの被削性

2017/02/28 21:52

お世話になります。

被削材:Ni201(純ニッケル)
材料サイズ:未定(棒材)
製品形状:外径Φ54.0_内径Φ44.0_全長126.0
使用設備:6inch CNC旋盤

の加工の検討をしております。
(まだ見積り段階ですが・・・)

Ni201の実績が無いのですが被削性はINCONEL718と比較して
どちらが良いでしょうか?
(INCONEL718は常日頃から加工しています)

ご存知の方、お見えでしたら御教示お願いいたします。

回答 (2件中 1~2件目)

2017/03/01 09:26
回答No.2

同じニッケル基だからといって、純ニッケルとインコネル718を
同じ括りにするのはどうかと思います。
どちらも難削と言えば難削ですが、その要因はかなり異なると思いますが。

インコネル718は高温強度が高く加工硬化し易いのが難削性を示す大きな原因ですが
純ニッケルは全く逆で、引張強度が低く、加工硬化性はそんなに高くありません。

どちらか削りやすいかといえば、基本的には純ニッケルです。
ですが工具が揃っていなかったり加工ノウハウが無ければ却って手こずるでしょう。
それは被削性の良し悪しではなく、性質が異なる物に対する経験値の差。



何れにせよ人の言うことを鵜呑みにしないで実際にサンプル取り寄せて削ってみた方が良いですよ。
とくにこのサイトはググって回答する似非専門家が多いですから。

お礼

2017/03/01 18:20

いつもお世話になっております。
諸事情でお礼が遅くなり大変失礼致しました。

難削性の原因の違いを理解いたしました。

後はおっしゃる通り先生方にいただいたアドバイスを元に
実加工からノウハウを習得するように致します。

今後とも宜しくお願いいたします。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2017/02/28 22:20
回答No.1

純ニッケルですか
被削性はとても悪いです
ベタベタに溶着し刃先がボロボロになります

インコネル718はニッケルベースの超耐熱合金ですが、
その被削性の悪さはベースとなっているニッケルに負う
ところが大きいです
従って純ニッケルがもしも硬度が高くなくても被削性が
悪そうなのは、何となくイメージできると思います

なお、旋削用のインサートはインコネル718の加工で普段
ご使用されているもので、取りあえず試してみるのが良い
と思います

お礼

2017/03/01 18:15

いつもお世話になっております。
諸事情でお礼が遅くなり大変失礼致しました。

削った後の刃先の様子がイメージできました。

受注確定の際は御教示頂いた内容を参考にさせていただきます。

今後とも宜しくお願いいたします。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。