本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:チャタリング防止回路)

チャタリング防止回路とは?

2023/10/19 17:32

このQ&Aのポイント
  • チャタリング防止回路について解説します。
  • Beaglebordにスイッチ入力回路を作りたい方への参考回路として、チャタリング防止回路を考えてみましょう。
  • 3.3Vの許容電流は250mAです。
※ 以下は、質問の原文です

チャタリング防止回路

2017/04/22 20:22

電気関係はズブの素人です。
Beaglebordと言う、ワンボードPCにスイッチ入力回路を作りたいのですが、チャタリング防止回路として、参考資料のような回路を考えていますが、これで問題はないでしょうか?
3.3Vの許容電流は250mAです。

よろしく、お願いいたします。

回路図
https://www.dropbox.com/s/h07qq2oj7eyn027/GPIO%E5%85%A5%E5%8A%9B.png?dl=0

回答 (4件中 1~4件目)

2017/04/23 04:02
回答No.4

単にスイッチ入力をしたいだけなら
マウスボタンイベントをOSから拾う方が簡単
チャタリングなんて気にする必要なし。

HARDOFFあたりなら中古USBマウスが、100円で買えるし。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2017/04/22 21:44
回答No.3

常識的ノイズ防止回路例
http://www.miyazaki-gijutsu.com/series2/noise161.html
https://www.marutsu.co.jp/pc/static/large_order/1405_311_ph

質問者さんご提示回路も積分回路なのでノイズ除去効果は期待できますが

欠点としてI/Oとマイコンポートの間にコンデンサが直結なので
電源投入時とかにはサージ電圧が逆に増えるかも?
http://www.piclist.com/images/www/hobby_elec/ckt1.htm
積分回路なのに微分動作してたりして?

お礼

2017/04/24 23:13

詳細な資料を教えていただき、ありがとうございました。
勉強してみます。

質問者
2017/04/22 20:59
回答No.2

以下のような回路です。
http://7ujm.net/micro/chata/chata.html
http://www.geocities.jp/zattouka/GarageHouse/micon/circuit/Chattering.htm
http://www001.upp.so-net.ne.jp/FITDESIGN/manu1.htm

一番上のサイトの回路で言いますと
スイッチに流す電流は1mA程度(470+470を3.3kΩ)で
上側の470を100KΩ、10μFを0.1μFでいいと思います。

これは人が触ったときに静電気で飛んでくるのを保護する意味もあります。
CPU側は電流がほとんど流れないものとします。
内部のPULL UPも設定できる場合は「無し」にしてください。

お礼

2017/04/24 23:10

ご回答いただき、ありがとうございました。

質問者
2017/04/22 20:50
回答No.1

ご提示のようなハードウェアを使っても構わないのですが、スイッチが
チャタリングしても所望の動作をするように、PCのソフトウェア側で
対応することが一般的と思います。

些細のことかもしれませんが、ハードウェアの遅れ要素を使う場合、
0.47μFのコンデンサは、VCC側ではなく、GND側に繋ぐほうが一般的かも
しれません。

お礼

2017/04/24 23:11

ご回答いただきありがとうございました。
ソフトディレイも併用したいと思います。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。