本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:インバーのマシニング加工について)

インバーのマシニング加工について

2023/10/13 09:33

このQ&Aのポイント
  • インバー材のマシニング加工に困っています。条件や使用工具がわからず手探りで作業しています。加工精度の不安定や工具寿命が低下するなどの問題が発生しています。どんな情報でも教えてください。
  • インバー材のマシニング加工で問題が発生しています。穴あけと肩へのミーリング加工に超硬工具を使用していますが、穴曲がりや加工精度の不安定、工具寿命の低下などが起きています。解決策を教えてください。
  • インバー材のマシニング加工に困っています。Φ2.6からΦ9の深さ40の穴あけと肩へのミーリング加工を行っていますが、加工精度が不安定で工具寿命も低下しています。加工条件や材料の特徴、使用工具についての情報を教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

インバーのマシニング加工について

2003/05/29 02:14

インバー材が思うように加工できず困っています。
材料は図面には「IC34-LTS改」とあります。
インバーの加工はまったく未経験な為、条件や使用工具すらわからず、手さぐりの状態ですので、どんな事でもかまいません、教えてください。
主に、Φ2.6からΦ9の深さ40の穴あけと、肩(側面)へのミーリング加工を超硬工具にて行っています。
状態としましては、穴曲がりと、加工精度の不安定、工具寿命が極端に低い、といった感じです。
当方の一般的な鋼材料・非鉄金属等の経験から得たあらゆるパターンは試しましたが、根本から違うようで、困っています。
材料における含有量やその特徴・加工への影響、加工条件、使用工具、何でもかまいません。どんな些細な情報でもかまいません、教えてください!

回答 (3件中 1~3件目)

2003/06/05 23:58
回答No.3

某社から切削性の良いインバー材が出ていました。インバー中に黒鉛と硫化物を析出させて
被削性を上げているとのことです。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2003/05/29 10:49
回答No.2

インバーの加工は難しいですね。
弊社においても数年前から行っております。
当初オーステナイト系のSUSと同じパラメータで
加工を行い始めましたが、仰るような不具合が
連続で現れました。

加工精度の不安定と工具寿命は切削液による潤滑
と冷却で解決できると思います。弊社では水も
含まれたミスト環境で加工しておりますが、φ3
深さ50mmの同素材への穴あけを12sで行います。
工具は超硬で宜しいかと思います。穴曲がりは
主にセンタードリルの精度と先端の平坦部分が
大きいことにより理論上の穴位置とずれた場所に
実際のドリルが入っていくことにより起きるのが
殆どのケースです。粘り気のある非常に厄介な
母材ですのでセンタードリルには細心の注意が
必要となります。

寿命については最近ではいろいろな処理が工具
メーカーから出されておりますが、市販の工具
の中では特にどの処理を選択されても、あまり
変化はないと思います。弊社は対象加工母材に
よって工具への表面処理は替えながら社内で
行っております。

2003/05/29 06:42
回答No.1

下記先に聞いてみたらどうですか?かなりの情報を持っていると思います。(特にEC地域・ドイツ機器等に詳しい。)

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。