“コンビニエンスファクトリー”を掲げ、創業以来、どんなに難しい加工であっても、お客様からのニーズに対して満足のいくよう、決して諦めずにお応えし続けることを心がけています。
コンビニエンスファクトリーとは、コンビニエンスストアのように、お客さまにとって便利で頼りがいのある工場でありたいとの思いです。
昭和21年創業以来、金属プレス金型・プレス加工・機械加工を中心に塗装・組立などを含め一貫生産を行っています。
現在は熱可塑性CFRP(熱可塑性炭素繊維強化プラスチック)の成型に着手し、CFRPの量産成型化の試験研究を行っています。
今後は金属加工はもとより、金属加工の技術を応用し炭素繊維複合材に合わせた金型製作・量産成型を柱にするべくチャレンジしています。
最終更新日:2011-11-23
技術を駆使して自分達の生活を向上させ社会に貢献する
一流の人財を創り、一流の品質をつくる
最終更新日:2011-11-23
1946年8月 横浜市戸塚区にて齋藤プレス工業所を創業 |
1957年5月 資本金30万円 株式会社齋藤プレス工業所設立 |
1965年4月 資本金90万円 秦野工場竣工 |
1968年5月 資本金900万円 工場増築 |
1981年8月 資本金3,000万円に増資 |
1986年5月 秦野工場新装増改築工事 3階建 2112㎡竣工 |
1990年5月 社名変更 スピック株式会社と改称 |
1991年6月 山口スピック株式会社設立 1681㎡工場竣工・稼働 |
1992年4月 秦野工場二期工事竣工 |
1992年5月 資本金6,000千円 本社を秦野に移転し本社工場とする。 |
2008年12月より熱可塑性CFRP・CFRTPの成型に着手。 |
最終更新日:2012-04-07
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて