|
![]() |
絞り( 量産 / 金属プレス ) |
---|---|
![]() |
絞り金属プレス金型設計( 設計 / 金型設計 ) |
![]() |
絞り型( 金型製作 / プレス金型 ) |
![]() |
トランスファー金型設計( 設計 / 金型設計 ) |
![]() |
トランスファー(200~500t)( 量産 / 金属プレス ) |
![]() |
300t以上( 金型製作 / プレス金型 ) |
![]() |
金属プレス( 組み立て・検査 / 検査 ) |
会社名 |
株式会社 樋口製作所 (ひぐちせいさくしょ) |
ホームページ | http://www.hig-jp.net |
---|---|---|---|
住所 |
日本 岐阜県 各務原市
[地図を見る] |
担当者 | 川久保 純一 |
電話番号 | 058-383-1141 | FAX番号 | 058-383-1144 |
資本金 | 2,000 万円 | 社員数 | 220人 |
年間売上高 | 900,000 万円 | エミダス会員番号 | 26433 |
主要三品目 |
|
||
主要取引先 |
|
会社紹介
株式会社 樋口製作所は、岐阜県各務原市の航空自衛隊の近隣に位置する金属団地を所在地とする金属プレス加工(深絞り、成形)を主とする会社です。OEM生産がほぼ100%の会社です。
【加工】
製品を加工するための金型(順送、トランスファー、単発型)や、溶接治具、また生産設備を自社で一括生産できることが強みです。
また20t~600tまでの各種プレス機、コンデンサ溶接機をはじめ、2009年に導入したカチオン塗装設備により、アッセンブリーまでの一貫生産を行うことが可能です。
【主要製品】
780~980 Mpa 以上の「超々高張力鋼板(SPFH材)」の深絞り加工や成型加工が主要製品となっています。板厚は0.8~3.2mmの鋼板が主流。上記の材料でも外径Φ60 絞り深さ50mmの深絞り製品を制作が可能です。
上記以外にもSAPH440、SPFH590、また一般的なSPHC,SPHD、ステンレスやアルミに至るまで、あらゆる素材を金属プレス加工いたします。
金属工業団地(正式名称:岐阜金属工業団地協同組合)は、1961年に国の中小企業工業集団化事業の第一号に指定され、2011年に設立50年を迎えています。弊社をはじめ、組合に加盟する会社が一丸となって、来る51年目にさらなる躍進を果たすために努力を続けています。
最終更新日:2016-09-28
大分類 | 中分類 | 小分類 |
---|---|---|
設計 | 金型設計 | 射出成形金型 順送型設計(自動車) 絞り金属プレス金型設計 トランスファー金型設計 一般金属プレス金型 3Dモデリング(プレス) NCデータ作成(プレス) |
試作開発・少量生産 | 機械加工 | 汎用フライス加工 汎用旋盤加工 倣いフライス加工 鉄 |
試作開発・少量生産 | NC機械加工 | マシニング加工(縦形) NCフライス加工 NC旋盤加工 マシニング加工(横形) |
試作開発・少量生産 | 放電加工 | ワイヤー加工 放電加工 |
試作開発・少量生産 | カッティング・ブランク | 薄板6mm以下 |
試作開発・少量生産 | 治具製造 | 一般治具製造 溶接治具製造 治工具製造 |
金型製作 | プレス金型 | 設計 製作 部品加工 プレート加工 NCデータ作成 3Dモデリング 絞り型 曲げ型 打抜き型 順送型 トランスファー型 単発型 60t未満 60t~300t 300t以上 コンパウンド型 |
金型製作 | プラ金型 | インサート成形型 60t未満 |
量産 | 機械加工 | ねじ切り加工 鉄 自動旋盤 |
量産 | 金属プレス | バルジ成形 曲げ 絞り アルミ 鉄 メッキ鋼板 トランスファー(80t~200t) トランスファー(200~500t) 単発(80t未満) 単発(80t~200t) 順送(35t~80t) 順送(80t~200t) 順送(200t~500t) 順送(500t以上) t0.2mm~t3.2mm t3.2~t9.0mm |
表面処理 | 塗装 | 電着塗装 |
表面処理 | 研磨 | バフ研磨 |
表面処理 | バレル研磨 | バレル研磨(振動) バレル研磨(回転) |
組み立て・検査 | 組立 | 自動車部品組立 |
組み立て・検査 | 検査 | 金属プレス |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて