弊社は1946年(昭和21年)創業で富山県で金型メーカー第1号の老舗金型メーカーです。
永年の製造ノウハウと実績に安堵することなく、顧客満足度向上や物造り基盤である品質には最優先で取組んでいます。
ただ単に「金型製造のみ」でなく、経営資源を総結集し海外現地工場も巻き込み顧客ニーズの具現化に取り組み異業種との連携で、体質強化を図っている高付加価値提案型金型メーカーを目指している。
最終更新日:2015-02-26
私たちは、金型製造技術で顧客ニーズの具現化に貢献し、
1.顧客の満足
2.社員の幸福
3.会社の利益
を創造し、永続的発展へ挑戦する。
最終更新日:2015-02-26
昭和21年(1946) 高岡市京町にて魚岸鉄工所として板金プレス型製作を始める。 |
昭和35年(1960) プラスチック金型の製作。 |
昭和43年(1968) 高岡市三女子に工場移転。ダイカスト金型の製作。 |
昭和44年(1969) 資本金700万円で法人組織に改組。 |
昭和56年(1981) 本社工場を大島町北高木に移転、それに伴い資本金を1400万円に増資。 |
昭和58年(1983) 富山県商工会連合会より優秀モデル工場に指定される。 |
平成 3年(1991) 代表取締役社長に魚岸力、会長に魚岸力男が就任し改組を行う。 |
平成 4年(1992) 増産計画により工場を760.25㎡増築し、現有工場敷地面積で、2101.41㎡、占有土地面積は3125.44㎡となる。 |
平成 9年(1997) 第2工場用地5893.56㎡を取得する。 |
平成11年(1999) 中部通商産業局、平成11年度創造技術研究開発事業で、 |
「真空ダイカスト鋳造システムの研究」をテーマに研究開発を行う。 |
平成12年(2000) 品質マネージメントシステムISO9002を認証取得する。(県内の金型メーカ第一号) |
平成13年(2001) 富山県より、富山県中小企業経営モデル企業に認定される |
名古屋中小企業投資育成㈱より投資を受け資本金 3,000万円となる。 |
環境マネジメントシステムISO14001を認証取得する。 |
平成14年(2002) タイ国に現地営業所を設立する。 |
平成15年(2003) 工場B棟増築(750㎡) |
平成16年(2004) タイ国に現地金型工場 U Mold(Thailand)Co.,Ltd 設立 |
平成17年(2005) OHSAS18001 労働安全衛生マネジメントシステムを認証取得する。 |
平成18年(2006) 私募債1億5,000万円発行。 |
平成20年(2008) 「射水市オンリーワン企業」特別賞受賞。 |
東京都八王子市に関東営業所を開設する。 |
平成21年(2009) プロジェクトFRを新設する。 |
平成22年(2010) 1月 ISO/OHSAS 自社管理に変更。 |
平成24年(2012) 日本電産トーソク㈱と合弁事業で中国(平湖)にダイカスト鋳造と金型工場新設する。 |
平成26年(2014) 関東営業所を関東支社に名称変更する |
最終更新日:2015-02-26
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて