|
![]() |
変圧器製造( 部品製造 / 電気部品 ) |
---|---|
![]() |
電気機械器具製造( 製品製造 / 生産財 ) |
![]() |
電気機械器具設計( 設計 / 電気設計 ) |
![]() |
コイル製造( 部品製造 / 電気部品 ) |
![]() |
計測・試験機器設計( 設計 / 製品、部品設計 ) |
![]() |
その他電気部品製造( 部品製造 / 電気部品 ) |
![]() |
計器製造( 部品製造 / 機械部品 ) |
会社名 |
ヒラヰ電計機株式会社 本社工場 (ひらいでんけいき ほんしゃこうじょう) |
自社ホームページURL | http://www.hiraidenkeiki.co.jp/ |
---|---|---|---|
住所 |
日本 京都府 京都市南区
[地図を見る] |
担当者 | 平井 基之 |
電話番号 | ログインをすると表示されます | FAX番号 | ログインをすると表示されます |
資本金 | 4,000 万円 | 社員数 | 54人 |
年間売上高 | 55,000 万円 | エミダス会員番号 | 71626 |
主要三品目 |
|
||
主要取引先 |
|
PRコメント
創業90年・会社設立60年、指示計器及び計器用変成器の専門メーカーとして長い歴史で築き上げられた大電流知識とモールド技術、そして特殊対応の為の独特で精密な工作技術を軸にハイクオリティを実現し世界へ展開しています。エポキシモールド技術は1961年(昭和36年)に完成させ、1965年(昭和40年)には日本を代表する重電メーカー各社に対してこの技術を利用した変成器の供給を開始しました。以来45年を越えた現在においてもますますその信頼性を増し、確固たる実績を挙げ続けています。そしてその現状に甘んじることなくこれらの技術と熱伝導高効率樹脂やリサイクル樹脂等の最新素材を融合させることにより従来よりも地球に優しい製品を創出するため新技術の開発に日々邁進を続けています。ヒラヰの製品は例えば、超電導リニア実験線電源設備や医療等に期待される粒子加速器、水深10000mを潜る深海探査船に、世界各地の新幹線を含む車両設備に、世界各地の大規模火力・水力・原子力・風力・メガソーラ等の発電各所に、大規模製鉄所に、空港設備に、工場内設備のキュービクルやスイッチギアに、模擬送電設備など…世界各国のあらゆるビジネス・生産・研究開発の場で重用されています。電気計測制御を行う為の技術が必要とされるところには「変成器のヒラヰ」あり。それはそのまま私たちの誇りです。
最終更新日:2018-09-27
大分類 | 中分類 | 小分類 |
---|---|---|
設計 | 製品、部品設計 | 計測・試験機器設計 |
設計 | 電気設計 | 電気機械器具設計 |
部品製造 | 機械部品 | 計器製造 |
部品製造 | 電気部品 | その他電気部品製造 電源装置製造 変圧器製造 コイル製造 |
製品製造 | 生産財 | その他産業用機械製造 電気機械器具製造 計測・試験機器製造 環境関連機器製造 |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて