レジャー用品
【E.Wが出来るまで(初心者から上級者 キャンプ、BBQ用 焚火台)】
キャンプやBBQ。初心者から上級者まで幅広い用途に対応可能な焚火台、E.Wの登場です。
エクストエンジニアの金属加工の長年のノウハウを焚火台に詰め込みました。
本格的なキャンプや家族で気軽に楽しむBBQまで、簡単持ち運び、簡単組立に優れた焚火台です。
<E.Wが出来るまで>
1. レーザーカット
金属の板にレーザーを当てて、思い通りの形の穴をあけていきます。
細長い穴、丸い穴、ロゴマークの形の穴。ステンレスや鉄に自由な形の穴が次々に空いてゆく、とても不思議な金属加工です
レーザーカットについて詳しく知りたい ↓
https://www.nc-net.or.jp/company/72379/product/detail/139540/
2. バリ取り
レーザーカットで穴をあけた後は、バリ取りという加工をします。
穴をあけた場所は、バリバリにけば立って、そのまま触ると手をけがしてしまったりします。
そこで、バリバリのバリをやすりなどで削ってなめらかにする加工です。
皆様に安全に使っていただくための大切な心掛けを、魂込めてやっています!
バリ取りについて詳しく知りたい ↓
https://www.nc-net.or.jp/company/72379/product/detail/141651/
3. 金属の曲げ加工
折り紙をするときは、紙を手で曲げますよね。同じように、金属も専用の機械を使って曲げることが出来るのです。
皆様が家族や友人とキャンプやBBQを楽しめるよう、間違えないように曲げて安全な焚火台を作ります。
金属の曲げ加工について詳しく知りたい ↓
https://www.nc-net.or.jp/company/72379/product/detail/141643/
4. 切削加工
硬い硬い金属も、削ることで思い通りの形にすることができます。
金属が切れるなんて信じられませんよね?エクストエンジニアは金属を切ったり削ったりするプロなんです笑
切削加工について詳しく知りたい ↓
https://www.nc-net.or.jp/company/72379/product/detail/141649/
5. 検査や組み立て確認
金属に穴をあけて、バリを取って、曲げて、溶接して、切削加工をした後は、部品ごとの検査をし、実際に組み立ててみて間違いがないか確認してから出荷します。
検査について詳しく知りたい↓
https://www.nc-net.or.jp/company/72379/product/detail/141676/
こうして、皆様に幸せな時間を楽しんでいただくための焚火台、E.Wが完成するのです!
おいしいお肉、どんどん焼いてくださいね!
E.Wの紹介を見る ↓
https://exw2021-camp.com/
会社名 |
株式会社エクストエンジニア (かぶしきかいしゃえくすとえんじにあ) |
エミダス会員番号 | 72379 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 福島県 田村市 |
電話番号 | 0247-77-4196 | FAX番号 | 0247-77-4197 |
資本金 | 1,000 万円 | 年間売上高 | 130,000 万円 |
社員数 | 120人 | 担当者 | 渡辺 輝長 |
産業分類 | 産業用機械 / 重電関係 / 輸送機器 |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて