|
![]() |
刃物製造( 部品製造 / その他部品 ) |
---|---|
![]() |
刃物研磨( 表面処理 / 研磨 ) |
![]() |
内面研削加工( 試作開発・少量生産 / 研削加工 ) |
![]() |
平面研削加工( 試作開発・少量生産 / 研削加工 ) |
![]() |
マシニング加工(横形)( 試作開発・少量生産 / NC機械加工 ) |
![]() |
マシニング加工(縦形)( 試作開発・少量生産 / NC機械加工 ) |
![]() |
NC平面研削加工( 試作開発・少量生産 / 研削加工 ) |
![]() |
汎用旋盤加工( 試作開発・少量生産 / 機械加工 ) |
![]() |
汎用フライス加工( 試作開発・少量生産 / 機械加工 ) |
![]() |
超硬素材( 試作開発・少量生産 / 機械加工 ) |
会社名 |
近畿刃物工業株式会社 (きんきはものこうぎょう) |
自社ホームページURL | http://www.kinkihamono.co.jp/ |
---|---|---|---|
住所 |
日本 大阪府 守口市大日町3丁目
[地図を見る] |
担当者 | 阿形清信 |
電話番号 | 06-6901-1221 | FAX番号 | 06-6901-1165 |
資本金 | 1,000 万円 | 社員数 | 45人 |
年間売上高 | エミダス会員番号 | 74871 | |
主要三品目 |
|
||
主要取引先 |
|
PRコメント
近畿刃物工業(株)は、ユーザーからのあらゆるご要望に応えるべく、設計段階から成形加工熱処理、研磨仕上げまでを一貫工程で行い、あらゆる刃物を幅広く加工、さらに少量多品種の注文に応じられる体制を確立して優秀な製品を生み出しております
<紙器・ダンボール用刃物は、何なりとご相談ください。>
1960年6月創業以来、紙器・段ボール加工用刃物を中心に西日本紙器機械工業共同組合所属の当社は、大手紙器機械メーカー及び段ボールユーザーに対して豊富な経験と技術を生かし特色のある刃物を製作しています。
当社の得意部門は"紙粉の出にくい"スリッター刃物、TINコート処理刃物、超硬刃物、コルゲート用刃物、フレキソ・プリスロ用刃物、破砕刃物等の製作とメインテナンス(再研磨)です。刃物以外にも罫線、刃物ホルダー等の機械部品製作も致します。 ~ニーズ対応からウォンツ対応へ~
<「鋸目加工」を含む刃物は、ご相談ください。>
当社の得意技術に、「鋸目加工」があります。
刃物造りに日々研鑚する当社は、ニーズ対応~ウォンツ対応の刃物供給を目指します。
多種少量対応の自動加工機で加工を行う為、高品質、低価格で供給が可能です。
紙器・段ボール用刃物、製袋用刃物、印刷用刃物、テープ用刃物、の刃先鋸目形状の製作、目立品加工依頼加工を承っております。
<「超硬刃物・研磨加工」は、ご相談ください。>
超硬は鋼と比べて硬く耐磨耗性のある素材。超硬製品の販売に関してはコストが高くなるので、通常はお勧めしません。
しかし、従来素材が鋼であって、よりもっと硬さが必要な場合や高回転で切断する等、超硬と比較した場合、硬さ低下、熱による寸法変化に優れた機能がある為、赤熱硬さ、耐磨耗性、高速仕様等の用途を考えれば、一度使用してみたい素材ではないでしょうか?
従来鋼の製品で使用していたが、「何か別に変わる物は無いものか?」このような条件下で、今お悩みならば、超硬素材の活用を是非ご相談ください。
弊社HPにも加工製品例を掲載しておりますので、御覧になって下さい。
最終更新日:2021-01-20
大分類 | 中分類 | 小分類 |
---|---|---|
試作開発・少量生産 | 機械加工 | 汎用フライス加工 汎用旋盤加工 タッピング加工 機械加工/小ロット(1個から)対応 超硬素材 セーパー加工 |
試作開発・少量生産 | NC機械加工 | マシニング加工(縦形) NCフライス加工 マシニング加工(横形) |
試作開発・少量生産 | 研削加工 | NC平面研削加工 平面研削加工 成形研削加工 円筒研削加工 プロファイル加工 内面研削加工 |
表面処理 | 研磨 | 刃物研磨 |
部品製造 | その他部品 | 刃物製造 |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて