眼鏡、医療機器、通信機器、装飾関連、設備機器、コンピュータ関連等の精密部品加工を行っております。医療機器では米粒大の製品の微細加工も手掛けており得意分野のひとつです。
チタン、ステンレス、銅合金が主たる加工材質ですが、βチタン・フェライト系ステンレス・マルテンサイト系ステンレス・析出硬化系ステンレス等の難削材もお引き受けしております。ご相談をお待ちしております。
100個~10万個/月の量産品まで対応。
最終更新日:2015-03-20
お客様の信頼を得る高い品質の製品を継続的に提供する。
最終更新日:2015-03-20
昭和31年11月 手賀工業所を設立、眼鏡部品の生産を開始する。 |
昭和41年 4月 手賀精工株式会社に改組、資本金500万円。 |
昭和49年 4月 資本金2,000万円に増資。 |
昭和58年10月 CNC自動旋盤導入。 |
昭和60年 7月 チタン部品製造技術を開発、チタン蝶番製造開始。 |
平成元年 9月 マシニングセンター導入。 |
平成 2年 2月 細径工具破損検知装置を開発、社内設備に装着開始。 |
平成10年11月 HDD用機能部品の製造開始。 |
平成11年 4月 時計関連部品の製造開始。 |
平成12年 1月 内視鏡付帯部品の製造開始。 |
平成15年 1月 プリンター印字部品の製造開始。 |
平成17年 3月 健康器具小物部品の製造開始。 |
平成17年 7月 装飾関連部品の製造開始。 |
平成19年 8月 センサー部品の製造開始。 |
平成23年 9月 ISO9001認証取得 |
平成24年 9月 医療機器製造業許可 |
最終更新日:2013-06-07
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて