昭和35年創業 平成2年(有)藤原鉄工所に法人化 平成21年 代表取締役に藤原多喜夫が就任
平成23年「株式会社 ヒューテック」に社名変更 令和2年 新本社工場完成
|
![]() |
機械加工/小ロット(1個から)対応( 試作開発・少量生産 / 機械加工 ) |
---|---|
![]() |
NC旋盤加工( 試作開発・少量生産 / NC機械加工 ) |
![]() |
マシニング加工(縦形)( 試作開発・少量生産 / NC機械加工 ) |
![]() |
汎用旋盤加工( 試作開発・少量生産 / 機械加工 ) |
![]() |
円筒研削加工( 試作開発・少量生産 / 研削加工 ) |
![]() |
3次元対応( 試作開発・少量生産 / NC機械加工 ) |
![]() |
ワイヤー加工( 試作開発・少量生産 / 放電加工 ) |
![]() |
放電加工( 試作開発・少量生産 / 放電加工 ) |
![]() |
工作用機械製造( 製品製造 / 生産財 ) |
![]() |
刃物製造( 製品製造 / 生産財 ) |
会社名 |
株式会社ヒューテック (ひゅーてっく ) |
自社ホームページURL | http://www.fu-tech.jp/index.html |
---|---|---|---|
住所 |
日本 大阪府 大阪市鶴見区
[地図を見る] |
担当者 | 藤原多喜夫 |
電話番号 | 06-6961-9252 | FAX番号 | 06-6968-7255 |
資本金 | 社員数 | 14人 | |
年間売上高 | 未登録 | エミダス会員番号 | 81278 |
産業分類 | 治工具 / 工作機械 / 測定機械 | ||
主要三品目 |
|
PRコメント
大阪府大阪市で旋盤加工を主に創業69年、丸物加工、フライス加工、研削加工を単品短納期から行う(株)ヒューテックです。主に小~中サイズの精密加工を得意にしております。旋盤加工・NC旋盤加工・複合旋盤加工・マシニング加工・5軸加工・内面研削加工・円筒研削加工・平行研削加工・ワイヤー放電加工・放電加工・3DCAD/CAMと加工シミュレーターを中心に20種類以上の加工設備を保有し、また高度技術者を中心に炭素鋼を始め、SCM、SM、、SKD、合金鋼、プリハードン鋼やステンレス加工 ・アルミ・チタン・インコネル等の耐熱鋼も含め、素材を選ばずに単品~小ロット加工において、高精度・高品質・短納期対応を行っております。
またCNC3次元測定器をはじめ、真円度測定器 輪郭測定器 画像測定器 ZOLLER工具測定器など様々な測定機を用いて精度を立証します。
旋盤加工→フライス加工→焼き入れ→研削加工などワンストップで対応可能です。
熱処理、窒化処理、硬質クロムメッキ処理、アルマイト処理、レイデント処理、無電解ニッケルメッキ、クロメート処理も対応可能です。
砥石フランジ・ゲージ・シャフト・アーバー・スピンドル・治工具・超音波測定に使用されるテストピースや試験片、アタッチメントなども1品から対応。お気軽にお問合せください
当社は『人の手でモノを作る』を経営理念として各業種のお客様にご好評頂いております。どうぞ、宜しくお願い致します。
<機械加工:小ロット(1個から)対応/内面研削加工/内径研磨/内面研削/汎用旋盤加工>
最終更新日:2023-05-13
大分類 | 中分類 | 小分類 |
---|---|---|
設計 | 治工具設計 | 一般治具設計 溶接治具設計 量産用治具設計 自動工具設計 汎用工具設計 |
試作開発・少量生産 | 機械加工 | 汎用フライス加工 汎用旋盤加工 タッピング加工 機械加工/小ロット(1個から)対応 鉄 ステンレス アルミ合金 銅合金 チタン合金 モリブデン合金 キー溝加工 フライス加工(樹脂) 旋盤加工(樹脂) 鋳物 微細品対応 チタン |
試作開発・少量生産 | NC機械加工 | マシニング加工(縦形) NCフライス加工 NC旋盤加工 2.5次元対応 3次元対応 |
試作開発・少量生産 | 放電加工 | ワイヤー加工 放電加工 |
試作開発・少量生産 | 研削加工 | 平面研削加工 円筒研削加工 治具研削加工 内面研削加工 センターレス研削加工 |
試作開発・少量生産 | 治具製造 | 一般治具製造 量産用治具製造 治工具製造 |
試作開発・少量生産 | 試作品加工 | プラスチック試作加工 |
表面処理 | その他表面処理 | コーティング ショットピーニング・WPC処理 サンドブラスト 工具・金型皮膜処理 |
組み立て・検査 | 組立 | 精密機器組立 |
組み立て・検査 | 修理 | 精密機器修理 工作機械修理 |
部品製造 | 機械部品 | 光学部品製造 |
製品製造 | 生産財 | 工作用機械製造 その他産業用機械製造 光学製品製造 刃物製造 |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて