当社は高岡でも伝統的なアルミ鋳造技術を元に発展し、現在は「自動造型ライン」を2基、保有している企業です。
この度、当社保有設備であります、「小型自動造型機」に関するお仕事内容で、特に型運搬や注湯、中子セット作業を行って頂きたい、元気のある「ゲンバ男子」を1名募集させて頂きます。
当社窓口担当は「総務 森岡」です。
ご興味ある方は・・・
①まずはメールでのご連絡ををお願い致します。
↓
②履歴書を郵送にて当社までお送り頂き、当社にて書類選考をさせて頂きます。
↓
③書類選考が完了された方から、追って面接日をご連絡させて頂きます。
主に3つのお仕事内容となります。
1 型(ベニヤ板)の準備、造型機へのセッティング
2 溶かしたアルミの注湯作業
3 鋳造完成品を造型機から取り出す作業
初心者の方々がほとんどですので、現場リーダーが親切丁寧に作業説明致します。
造型機のオペレーションを通じてアルミ鋳物に興味を持って頂ければ幸いです。
|
職種 | 製造系 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 日本 富山県 基本的な勤務地は本社(高岡市)です。その他、資格取得研修などへ適宜参加して頂く予定です。 |
勤務時間 | 8:15~17:00 ※休憩時間は3回、計65分間となります。 |
給与 | 初任給 19万円〜30万円を予定しています。 ※試用期間、及び弊社規定に準じます。 ※ご経験者は条件優遇致します。 |
昇給・賞与 | 昇給タイミングは評価次第となりますが、弊社評価規定に基づき、都度実施しております。 賞与実績は毎年2回(7月・12月)です。 |
諸手当 | 通勤手当・精勤手当・家族手当他、各種完備しております。 |
休暇・休日 | 2017年度年間休日:103日です。 弊社勤務カレンダーにて設定しております。 その他、年次有給休暇制度・育児休暇・介護休暇制度を設定しております。 |
福利厚生 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・財形貯蓄制度・他、定期健康診断・他 |
教育・研修 | 入社後は、弊社工場内で、砂型鋳造について工程作業を学んで頂きます。鋳造工場、仕上・加工工場工程について現場研修を行い、その後鋳造スタッフとしての正式配属となります。 |
応募方法 | ①エントリーご希望の方はまず、弊社担当 森岡宛に、下記メールアドレスへご応募の旨、ご連絡下さい。 担当 総務部 森岡 morioka@miyaki-tec.co.jp ②面接前に履歴書の確認をさせて頂きます。送付先は下記となります。 履歴書送付先 933-0951 富山県高岡市長慶寺1000番地 株式会社宮木製作所 総務部 森岡 ※「履歴書在中」と封筒に記載下さいますよう、お願い致します。 |
---|---|
応募資格 |
中途採用 新卒採用 中途採用(Iターン、Uターンの方OK) 、新卒採用(大学・高校・専門学校) で募集致します。 |
選考プロセス | ①履歴書の確認終了後、当方からご連絡致します。 ②弊社にて面接を行いますので、日時の設定を行います。 ③面接後、弊社工場や該当する現場へご案内し、説明致します。 ④後日、採用の可否をご連絡致します。 |
担当者名 | 担当 森岡 |
担当部署 | 総務部 |
担当者メールアドレス | morioka@miyaki-tec.co.jp |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて