PRコメント
プラスチック金型製作から試作・量産成形・アフターフォローまで一貫して行なっています。
豊富な経験とノウハウを活かして、お客様のニーズをリードする製品作りを目指しています。
OA機器のスクリュー・ローラー・アジテーター・フラッパー・リードネジ等や鉄道信号用端子盤や工業用端子台を取り扱っております。プラスチック成形では、ガスインジェクションによる部品製造により、部品の軽量化を実現しました。
日本エフ・ティ・ビー工法による「ノンテーパスクリュー」特許取得。
[特許第5462116号]
今まで不可能とされていた射出成形での
長尺ノンテーパスクリューを実現!!
特殊金型を使用することによりテーパ「0」を実現!
羽根部の
【樹脂量を大幅低減】!コストダウン・軽量化に繋がります。
トナーの搬送力が効果的になるため、
【画像の乱れを解消】 出来ると考えております。
搬送力の効率化で、スクリューの回転数を減らすことができ、
【消費電力の削減】に繋がります。
インサート成形にて、金属スクリューと同形状を実現!
シャフトに板バネを巻く金属スクリューに対し、シャフトに樹脂を巻きつけた形状にする事によりシャフトの強度を維持する事が可能!!
スクリューを金属から樹脂にすることにより、軽量化、コストダウンに繋がります。
ノンテーパスクリューやガスインジェクション成形による各種スクリュー製作
・ピッチ徐変も可能
・羽根厚も自由自在(但し、樹脂特性に準じる)
・2条スクリューも可能
・片側テーパも可能
・外径サイズ切換も可能
ノンテーパスクリューで樹脂量軽減・軽量化・コストダウン・金属からの樹脂化や
ガスインジェクション成形で中空にすることにより軽量化・ヒケ対策など
豊富なノウハウにより各種スクリューを実現。
鉄道用端子盤・工業用端子台・連結端子台・カスタム端子と
40年以上にわたって国内はもちろん
世界中の鉄道で使われ続けています。
お客様の個別のニーズに合わせた仕様をご提案致します。
TCボードや紙ベークを使用した絶縁盤カスタム端子など
各種積層板の加工や特殊ボルト・特殊ナットを用いた
カスタム端子盤の製作も可能です。
製品内部を中抜き(中空)にする成形方法。
【ヒケ対策・寸法精度向上】
製品内部の空洞化により、収縮量が減り寸法が安定が可能。
【サイクルタイムの短縮】
金型に射出された樹脂の内部にガスを充填し製品内部を空洞化し、
外観に変化を持たせずに製品内部を中抜きにする。
ギア一体型ローラ 製品メリット
・部品点数の削減
・組立工数の削減
ギア一体型ローラのガスインジェクション成形による成形不良改善。
・軸部分を中空化することにより、樹脂収縮率が抑えられ
フレのスペックが良くなる。
![]() |
ガスインジェクション( 量産 / プラスチック ) |
---|
会社名 |
日本エフ・ティ・ビー 株式会社 (にほん えふ てぃ びー) |
自社ホームページURL | http://www.nihon-ftb.co.jp |
---|---|---|---|
住所 |
日本 埼玉県 川口市
[地図を見る] |
担当者 | 数井 良吉 |
電話番号 | 048-223-3216 | FAX番号 | 048-223-3334 |
資本金 | 5,000 万円 | 社員数 | 90人 |
年間売上高 | 80,000 万円 | エミダス会員番号 | 87463 |
産業分類 | OA機器 / 電子部品 / 事務用機器 | ||
主要三品目 |
|
||
主要取引先 |
|
大分類 | 中分類 | 小分類 |
---|---|---|
試作開発・少量生産 | 試作品加工 | プラスチック試作加工 試作・小ロット成形 小ロット・射出成形 簡易型・成形 |
金型製作 | プラ金型 | 設計 製作 3Dモデリング 射出成形型 インサート成形型 熱硬化性樹脂型 キャビコア加工 |
量産 | プラスチック | 射出成形 インサート成形 汎用材 エンプラ PBT 熱硬化性樹脂 GFRP(ガラス繊維強化プラスチック) 少量対応 ガスインジェクション 圧縮成形(コンプレッション成形、直圧成形) 60t~300t |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて