先代が10月28日逝去致しました。生前のご高配に深く感謝申し上げます。
お陰様で只今消費税増税前の駆け込みに生産のキャパが限界を超えています。大変残念ですが、引き継ぎ等の手続き中ということもあり、新規のお仕事は暫くご遠慮させて頂きます。誠に申し訳ありません。
超音波での合成樹脂等の溶着、カットを主として、さまざまな製造を承っております。
【業務内容】
超音波溶着・カット(エンジン・オイルフィルター等)、様々な布のヒートカット、ホットスタンプ(メガネの鼻パッド、テンプルの印刷等)、シルク印刷(メガネの鼻パッド、テンプルの印刷等)、 その他種々の製造
【超音波溶着の利点】
・サイクルが早い
・コストが安い
・仕上がりがきれい
・強度が高い
・高い気密性が得られる
・再現性が高い
・合成樹脂など、
エンジンフィルターや医療品など、ひとつの不良も許されない分野での量産を既にしておりますので、確実に高品質を保証できます!
※超音波発振機に関するお問い合わせについて※
弊社では、超音波発振機自体の製造・販売は行なっておりません。
また、超音波発振機は高価で、かつ経験と技術がなければ加工をスムーズに行うことは
容易ではございません(あくまで弊社の考えですが・・・)ので、是非加工に関しては弊社にご依頼ください。
お力になれると思います!
ちなみに、当社ではBRANSON製の発振機を使っております。発振機に関するお問い合わせは
BRANSONさんにお願い致します(丁寧に対応していただけると思います)。
超音波カットは、1秒間に40,000回(または20,000回)の微細な超音波振動を刃に与えることにより、通常のカッターでは切れにくいプラスチックやゴムなどをスムーズにカットすることができます。 超音波カットの利点としては
・サイクルが早い(一般的に1秒以下)
・コストが安い(消耗材を必要としないためランニングコストが安い)
・仕上がりがきれい(ほつれ、ヨゴレ等がほとんど出ない)
・再現性が高い(パラメーターは数値管理)
などがあります。
高品質、かつ多量生産が求められる自動車関連の製造にも適しています。
![]() |
超音波溶着( 試作開発・少量生産 / 溶接・接着 ) |
---|
会社名 |
モミヤマ産業 (もみやまさんぎょう) |
自社ホームページURL | http://momiyamasangyo.web.fc2.com/ |
---|---|---|---|
住所 |
日本 福井県 福井市江端町
[地図を見る] |
担当者 | 樅山高志 |
電話番号 | 0776-39-0488 | FAX番号 | 0776-39-0489 |
資本金 | 未登録 | 社員数 | 5人 |
年間売上高 | 未登録 | エミダス会員番号 | 87577 |
産業分類 | 輸送機器 / 事務用機器 / 医療機器 | ||
主要三品目 |
|
||
主要取引先 |
|
大分類 | 中分類 | 小分類 |
---|---|---|
設計 | 治工具設計 | 一般治具設計 溶接治具設計 量産用治具設計 自動工具設計 汎用工具設計 |
設計 | 産業機器設計 | 自動機設計 省力化機械設計 |
設計 | シミュレーション | 熱処理 樹脂 |
試作開発・少量生産 | 機械加工 | 微細品対応 ウレタン スポンジ |
試作開発・少量生産 | カッティング・ブランク | 切断加工 クリーンカット その他樹脂 精密切断加工 |
試作開発・少量生産 | 溶接・接着 | 摩擦圧接 超音波溶着 その他接着 |
試作開発・少量生産 | 試作品加工 | プラスチック試作加工 打抜き加工 溶接加工 小物試作品製造 |
量産 | 機械加工 | ウレタン スポンジ |
表面処理 | 印刷等 | シルクスクリーン印刷 ホットスタンプ(箔押し) |
組み立て・検査 | 組立 | 精密機器組立 産業機械組立 |
部品製造 | その他部品 | フィルター製造 |
製品製造 | 医療機器製造 | 医療機器製造 |
製品製造 | 機械・製品製造 | 紙製品製造 |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて