昭和36年の創業以来、道内随一の金属総合熱処理業として堅実な成長を続けてまいりました。現在では総合金属熱処理と精密機械加工の統合による独自の生産システムと高度な技術力でお客様のニーズに応える会社です。
顧客先のご期待に応えるべく技術の向上、品質保証体制の強化、社員の教育に専念し、高品質、短納期をモットーに努力を重ね、そして、新たな分野に挑戦する旺盛なチャレンジ精神と行動力を高め、更なる技術革新と創造強化に邁進してまいります。
◆一貫生産!小ロット、短納期にも対応! ◆
【刃物製作】
材料の選定から完成品出荷まで、一貫製造体制で高い品質を実現!
お客様の仕様に合わせ、短納期・高品質の製品づくりを行っております。
あらゆる種類の刃物のご要望にお応えします!
弊社では、自社内に機械加工設備と熱処理加工設備を併設し、
多様な形状・材質の金属加工を行っています。
一貫生産による作業の効率化で、高品質・短納期・低価格を実現しました。
特注品、小ロット、短納期などにも対応いたします。
どうぞお気軽にご相談ください。
<特徴>
・当社では設計、加工、焼入、検品、納入まで一貫体制で行います。
・1点から受注可能です。
<刃物製品例>
・産業機械用切断刃
・リサイクル用粉砕回転刃
・木材用粉砕刃
・特殊用途用ナイフ
など
24時間運転可能!高機能窒化ポテンシャル制御!
ガス軟窒化炉(ガス冷式)による焼入。
24時間操業が可能な連続ガス軟窒化炉 で、小ロット~大ロットまで対応可能。
高機能窒化ポテンシャル制御により、高品質な製品を安定的に提供いたします。
<ガス軟窒化炉(ガス冷式)とは?>
耐摩耗性に優れ、素材の変形が少ないのが特徴です。
精密部品や金型の熱処理にも応用可能です。
<弊社の設備>
メーカー :オリエンタルエンヂニアリング
炉内有効寸法 :W760×H800×L1200
処理能力 :1000kg
最高使用温度 :800℃
・当社独自の処理により窒化抜けクレームゼロを実現。
・1個から大ロットまで柔軟に対応。
・ガス軟窒化炉を保有する、北海道内唯一の熱処理メーカー。
軽量化、強度の向上についての課題をお気軽にご相談ください。
24時間操業が可能な連続式光輝焼鈍炉 で、小ロット~大ロットまで対応可能。
<光輝焼鈍とは?>
一般的な焼鈍と異なり、無酸素雰囲気化で加熱するため、金属表面が酸化されず、酸洗工程や研磨工程の省略・負荷軽減を図ることができます。
金属光沢を保った美しい仕上がりが特徴で、装飾性と強度を兼ね備えた加工です。
<弊社の設備>
メーカー :オリエンタルエンヂニアリング
炉内有効寸法 :W1000×H800×L1000
処理能力 :1000kg
最高使用温度 :650℃
当社では、自動車メーカーとの長年の取引において
品質管理体制を強化し、お客様の高度な品質要求に応えてきました。
2017年
最新鋭の三次元座標測定器 DuraMax
マイクロビッカーズ硬さ試験機(MMT-X3A-PC)を導入!
2018年
最新のデジタルマイクロスコープを導入!
All in Oneシステムを搭載したハイテク機器の導入により、
従来よりも再現性の高い品質検査を行うことができるようになりました。
高画質なだけでなく、3D画像や自動計測などの機能も充実!
充実した検査機器を組み合わせることで、
お客様のニーズにあわせたより高いレベルの品質を提供いたします。
<検査機器ラインナップ>
・デジタルマイクロスコープ
・ロックウェル硬度計
・マイクロピッカーズ硬度計
・ブリネル硬度計
・ショア硬度計
・金属顕微鏡
・磁粉探傷試験装置
・油・空圧耐圧試験機
◆(株)池田熱処理工業~創業50余年、こだわり続ける堅実なものづくり~◆
高周波コイルによる表面焼入れ。
当社は、高周波焼入れ設備を5台保有し、様々な形状の部品を目的に合わせて加工します。
<高周波熱処理とは?>
高周波コイルによって、部品表面を加熱して焼入硬化させる技術で、
シャフトや歯車など、表面の耐摩耗性向上に有効的です。
<弊社の設備>
メーカー :電気興業
出力・周波数 :50kW、100kHz
:180kW、60kHz
:200kW、10・30kHz
:360kW、30kHz
:400kW、10・30kHz
・定置式だけでなく、移動式焼入れにも対応。
・試作品などの小ロットの加工も、お気軽にご相談ください。
◆AMS(航空宇宙材料規格)にも対応!◆
2017年にAMS(航空宇宙材料規格)対応の真空熱処理炉を導入しました。
<真空熱処理とは?>
真空熱処理とは、炉内を真空状態にして、加熱、冷却する熱処理方法で、大気下での熱処理と違い、酸化や脱炭などが起こらないため、光輝性のある仕上がりとなります。
耐摩耗性に優れ、素材の変形が少ないため、精密部品や金型の熱処理にも適しています。
<弊社の設備>
AMS(航空宇宙材料規格)対応を含め、4台の真空熱処理炉を保有しています。
メーカー 炉内有効寸法 処理能力 最高使用温度
1 中日本炉工業 W250×H200×L300 30kg 1300℃
2 中日本炉工業 W450×H300×L700 100kg 1300℃
3 中日本炉工業 W400×H250×L600 100kg 1300℃
※AMS(航空宇宙材料規格)対応
4 中日本炉工業 W450×H350×L800 200kg 1300℃
・試作品などの小ロットの加工も、お気軽にご相談ください。
◆一貫生産!小ロット、短納期にも対応!◆
【油圧シリンダー製作】
弊社では、自社内に機械加工設備と熱処理加工設備を併設し、
多様な形状・材質の金属加工を行っています。
一貫生産による作業の効率化で、高品質・短納期・低価格を実現しました。
設計、加工、焼入、検品、納入まで一貫生産!
特注品、小ロット対応、短納期対応ご相談ください。
<業界・用途>
・産業機械
・農機具
・医療機器
・特殊機械
<対応可能サイズ>
加工径 :φ35~φ300
加工長さ:2000mmまで
<精度>
・面粗度:R0.2以下
<特徴>
・当社では設計、加工、焼入、検品、納入まで一貫体制で行います。
・1点から受注可能です。
・最新のホーニングマシンにより、高精度な研磨が実現
・建設機械向け油圧シリンダーの量産実績があり、
加工技術・品質管理において高い評価をいただいております。
試作・開発品や少量量産品など柔軟に対応いたします。
◆精密機械加工、焼入、研磨、検品まで一貫体制◆
スプライン軸の製作
精密機械加工、焼入、研磨、検品まで一貫体制
<スプライン軸とは?>
円筒状の外周に等間隔にキー状の凹凸をつけた軸を指します。
大きな回転力の伝達が必要なところに使用されます。
<材質>
炭素鋼
<業界・用途>
農業機械
<加工工程>
旋盤→歯切り→高周波焼入れ→研磨
<特徴>
・社内一貫生産により、リードタイムが短縮できます。
・小ロット~量産まで対応可能です。
・高周波焼入れにより、耐摩耗性、耐疲労性、靱性を向上させます。
![]() |
高周波焼入( 表面処理 / 熱処理 ) |
---|
会社名 |
株式会社 池田熱処理工業 (いけだねつしょりこうぎょう) |
自社ホームページURL | http://www.ikenetu.com/ |
---|---|---|---|
住所 |
日本 北海道 札幌市東区東雁来3条
[地図を見る] |
担当者 | 髙嶋 一広 |
電話番号 | 011-781-5555 | FAX番号 | 011-781-0034 |
資本金 | 6,000 万円 | 社員数 | 46人 |
年間売上高 | 未登録 | エミダス会員番号 | 91198 |
産業分類 | 輸送機器 / 工作機械 / 産業用機械 | ||
主要三品目 |
|
||
主要取引先 |
|
大分類 | 中分類 | 小分類 |
---|---|---|
量産 | 機械加工 | マシニング加工 NC旋盤加工 |
表面処理 | 熱処理 | 真空焼入 高周波焼入 浸炭焼入 ガス軟窒化 |
部品製造 | その他部品 | 刃物製造 |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて