自動車(量産)
冶具
生産設備
SCM435材を使用して作製しました。
SCM材は機械構造用合金鋼の一つで、通称、
「クロモリ」もしくはクロモリ鋼と呼ばれる材料で
SCM435は炭素量0.33~0.38%程度のクロムモリブデン鋼で、
降伏点は概ね785以上、引っ張り強さ930以上の鋼です。
作製後に焼き入れ防腐用に亜鉛メッキを施しました。
使用用途:位置合わせ治具
作製数量:4
加工方法:旋盤
サイズ:Φ75*約40
表面粗さ:Ra6.3
表面処理:亜鉛メッキ
☆作製期間は1か月☆
☆この部品は直接お客様に直接お渡しいたしました☆
ガイド SCM435 焼き入れ 亜鉛メッキ など、
金型、精密部品加工・調達代行のことならお任せを!
お気軽にご相談下さい。
平岡工業株式会社 / 精密部品加工・調達代行センター
〒731-3168 広島県広島市伴南2丁目5番19-31号
TEL 082-849-6007 FAX 082-849-6017
MAIL jkagawa@hiraokaind.co.jp hhanato@hiraokaind.co.jp
URL 平岡工業株式会社HP http://www.hiraokaind.co.jp/
精密部品加工・調達代行 https://xn--yfr72cv5nni7c.com/
会社名 |
平岡工業 株式会社 (ひらおかこうぎょう ) |
エミダス会員番号 | 91713 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 広島県 広島市安佐南区 |
電話番号 | 082-849-6007 | FAX番号 | 082-849-6017 |
資本金 | 1,000 万円 | 年間売上高 | |
社員数 | 65人 | 担当者 | 香川 淳二 |
産業分類 | 治工具 / 工作機械 / 産業用機械 | ||
主要取引先 |
|
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて