KAN-Iは斬新な経営理念を持って高品質で高付加価値の商品、それにお客様にご満足いただける周到なアフターサービスの提供を目指して参る。また、周到な技術サービスが提供できるため、社内管理や社員教育など企業内教育は今後とも続いて行く。「世界軸心に乗って科技の先端を追いかける」との理念を持ちながら、信義・誠実・互恵の原則に則って客先も仕入先ともの信頼関係を築き、共に成長し長年の連携を目指す。
最終更新日:2017-05-08
- 2004 年 成立、 自社のKNCブランド、他の日系ブランドの軸受の拡販に取組む。 |
- 2005 年1月 セラミック軸受、工業樹脂材PEEK軸受がTFT-LCD、タッチパネル、 偏光板の製造業に導入し、洗浄設備の大手製造企業に好評が得られている。 |
- 2005年10月 KANERブランドの工業電子用フィルターの委託販売が始まる。 |
- 2006年2月 自動車の塗装設備に使う高速セラミック軸受が開発された。 |
- 2007年12月 台湾CD-ROM大手製造業に汎用されるポンプ設備の 整備市場に使う高速セラミック軸受が開発された。 |
- 2008年7月 TFT-LCD製造設備のロボットアームに専用する軸受が開発された。 |
- 2009年1月 産業ロボットアーム専用軸受がAUOなどのパネル大手企業に導入する。 半導体やTFT-LCDの工程設備であるTURBO-PUMPに応用される 高速セラミック軸受の整備市場に成功導入。 |
- 2010年3月 半導体製造設備のロボットアームに応用する薄肉型軸受が開発した。 |
- 2011年2月 LED製造領域の蒸着機に応用する耐高温軸受が開発した。 隆達・光磊・迅能など台湾の各LED大手製造企業に大好評が得られている。 |
- 2012年5月 KNCブランドは台湾国内の太陽光発電産業の各大手企業に導入している。 |
- 2014年2月 紡織、電機機械などの伝統産業において、外国輸入品の代わりに KNCブランドの導入に取組んで参る。 |
- 2014年3月 産業ロボット用ハーモニックドライブ減速機の委託販売に取り組む。 |
- 2015年1月 無人搬送車に応用するクロスローラ軸受が開発されて、 稼働率5%が上がってくるため、好評が得ている。 |
最終更新日:2017-05-08
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて