広島県尾道市生まれ
慶應義塾大学法学部、早稲田大学大学院先進理工学研究科生命医科学博士
医療機器メーカーの株式会社テルモに入社し、営業から経営企画、M&Aまで幅広く手掛け、
欧米を中心に約15年海外勤務する。
2011年に代表取締役会長就任。2016年代表取締役会長及び業界団体の日本医療機器連合会会長を退任。
2015年、東北大学、東京大学、大阪大学にバイオデザイン(MedTechイノベーションプログラム)を導入。
現在は、受講生及び修了生に対しメンタリング及びMedTechの会社およびベンチャーの社外取締役及び
アドバイザーを務める。
独自のビジネスモデルで市場を開拓し、成長をされているエミダス会員企業の4社様からお話を伺います!
パネラー | 株式会社イワサキ 代表取締役社長 岩﨑 基造 様 株式会社クロスメディカル 代表取締役 竹田 正俊 様 KOTOBUKI Medical株式会社 代表取締役 高山 成一郎 様 株式会社高山医療機械製作所 代表取締役社長 高山 隆志 様 |
---|---|
ファシリテーター | 株式会社NCネットワーク 代表取締役社長 内原康雄 |
病院の薬剤や材料の受発注から在庫管理、原価管理を統括するシステムを開発販売。
幼児の心臓手術の成功率を上げたい。という思いから始めた医療事業。2023年7月に医療機器クラスⅡ 承認取得。いよいよ業界スタンダードへ飛躍!
手術トレーニング用模擬臓器をこんにゃくを利用して開発。株式投資型クラウドファンディング「FUNDINNO」で9,000万円調達。5年の歳月をかけて黒字化達成。
脳神経外科手術器械の老舗メーカー。脳外科手術用術具で世界シェア。約50カ国以上に販売実績を持つ。
日時 | 2024年1月19日 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開催時間 |
詳細決定次第改めて発表いたします。 |
||||||||||||
会場 |
大手町サンケイプラザ |
||||||||||||
イベント内容 | ・基調講演/パネルディスカッション/賀詞交歓会 | ||||||||||||
主催 | 株式会社 NCネットワーク |
会員区分 | 参加費 |
---|---|
エミダス・プロ会員 ソーシング会員 |
¥11,000 / 1名 |
エミダス・プロライト会員 | ¥22,000 / 1名 |
その他会員・非会員 | ¥27,500 / 1名 |
※基調講演のみ、賀詞交歓会のみのご参加でも上記の費用を申し受けます。
ご了承くださいませ。
※二次会費は別途頂戴いたします。
※参加費は開催後に請求書をお送りいたします。
過去のEMIDASだよ!全員集合!!