無┃料┃体┃験┃セ┃ミ┃ナ┃ー┃情┃報┃━━━━━━━━━━━━━━
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
使える!オフラインティーチングシステム
「Robotmaster」体験セミナー開催のお知らせ
http://www.mastercam.co.jp/Robotmaster_seminor.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 株式会社 ゼネテック ━━
株式会社 ゼネテックでは、従来のロボットティーチングの常識をくつがえす
新しいティーチング方法として各方面から注目を集める“次世代型”のオフライン
ティーチングシステム「Robotmaster」を使用し、ロボットプログラミングの
効率化をご提案する無料体験セミナーを下記のとおり開催いたします。
本セミナーはお1人様に1台パソコンを用意し、Robotmasterによる加工径路の
作成からロボット動作への変換、検証、ロボットプログラム出力までの一連の
流れを体験いただける内容となっております。
『ロボットのティーチングに時間・工数がかかっている』
『思い通りにロボットを動かせない』
『オフラインティーチングは操作が難しいんじゃ?』
『オフラインティーチングで本当にロボットを動かせるの?』 など、
ロボットのティーチング作業に関し、現在これらの課題や疑問をお持ちの
お客様は必見の内容です。
是非この機会に本セミナーをご活用いただき、簡単操作で思い通りの
ロボットプログラムの作成が可能な「Robotmaster」をご体験ください!
開┃催┃概┃要┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛━┛━┛━┛
■日程
・2013年2月19日(火)
・2013年3月12日(火)
■時 間
13:30~16:00(13:00より受付)
■会 場
株式会社 ゼネテック
エンジニアリング・ソリューション本部 トレーニングルーム
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-19-1 ビッグス新宿ビル5F
TEL : 03-3226-8989
地図:http://www.mastercam.co.jp/school.html#map_tokyo
■プログラム
~ 溶接・曲面の研磨を題材にした内容となっております ~
・CADデータの取り込みから加工パスの作成
・初期設定(ロボット位置・動作・キャリブレーション)
・動作検証 および 「最適化機能」を利用した干渉・特異点回避
・ロボットプログラム出力
■定 員: 5名様
■参 加 費: 無 料(事前登録制)
■ご 注 意
・お申し込みは先着順にて受付いたします。
定員に達した場合には、その時点でお申し込みを締め切らせていただきます
ので、あらかじめご了承ください。
また、会場の都合上、お申込みは1社様につき2名様までとさせていただきます。
・お申し込み後、メールもしくはFAXにて受講票を返信いたしますので、
メールアドレス、FAX番号は必ずご記入をお願いします。
・万一、受講をキャンセルされる場合は、受講日の前日までにご連絡をお願い
いたします。
〓〓 セミナーのお申し込みはこちらから 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓★
┏━━┓
┛ ┻━━━┓ http://www.mastercam.co.jp/apply/Robot_semi_apply.html
┏━┳━━┛
┣━┫ 上記ページ内の申込フォームに必要項目をご入力の上、
┓ ┣━┫ 弊社までお申し込みください。
┗━┻━┛
※※※ 皆様からの多数のご参加をお待ちしております ※※※
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓★
■「Robotmaster体験セミナー」に関するお問い合わせ先
株式会社 ゼネテック
エンジニアリング・ソリューション本部 マーケティング部
TEL:03-3226-8989 FAX:03-3226-9936
E-Mail:marketing@genetec.co.jp