1-10件表示 / 1456件
従来よりPTFEめっきは存在しておりますが、めっき被膜の強度が弱く剥がれやすいとされているPTFEめっきをこれまでの倍以上の被膜強度を持たせた「特殊複合PTFE処理」として進化させました。滑り性能は従来通りではありますが、めっき被膜が強固になったことにより、摩擦力、衝撃性、耐熱性などの負荷のかかる箇所への処理が可能となります。
主要3品目 | 亜鉛めっき ダイヤモンド電着 無電解ニッケルめっき |
---|---|
産業分類 | 医療機器 輸送機器電装品 産業用機械 |
イチオシ加工分類 |
1:表面処理 - メッキ・化成処理 - 無電解ニッケル(ラック) 2:表面処理 - メッキ・化成処理 - 硬質クロム(ラック) 3:表面処理 - メッキ・化成処理 - 亜鉛(ラック) 4:表面処理 - メッキ・化成処理 - 3価クロメート(ガラクロ) 5:表面処理 - メッキ・化成処理 - クロム(ラック) 6:表面処理 - メッキ・化成処理 - ニッケル(バレル) 7:表面処理 - メッキ・化成処理 - ニッケル(ラック) 8:表面処理 - メッキ・化成処理 - スズー亜鉛合金メッキ(ラック) 9:表面処理 - メッキ・化成処理 - 金メッキ・銀メッキ 10:表面処理 - メッキ・化成処理 - ベーキング処理(水素脆性処理) |
優れた性能を持つクロムめっき クロムめっきは用途に合わせ、装飾クロムめっきと硬質クロムめっきがあります。 装飾クロムめっきはニッケルめっきなどの下地の上に0.1µm程クロムめっきを行います。 皮膜が固く摩耗に強く傷になりにくく、耐食性に優れ、クロム独特の光沢外観を得られることから自動車の外装部品や鞄の金具等に多く使用されています。 一方硬質クロムめっきは、炭素鋼やステンレスと言った素材に直接1µm以上のクロムめっきを行います。耐摩耗性が必要な機械部品や工具、金型など工業用の用途に使用されています。 弊社では装飾クロムめっき(6価クロム及び3価クロム)を生産しており、外観を良くする為に光沢ニッケルめっき又はソフトニッケルめっき(サテン状めっき)上にクロムめっきを行っています。 クロムと聞くと、毒性や公害、健康被害を想像しますが、めっき後のクロムめっき製品は、金属クロムとなる為、無害で、使用している処理液も無害化処理を行っていますので公害等も問題はありません。 (3価クロムは必須ミネラル、健康上必要な物質です。) 特性に優れているクロムめっきですが品物形状により付き回りが悪いと言うデメリットがあります。図解部分の様に凹部が深い所や中空形状の内側への付き回りが悪く、この箇所は下地のニッケルめっきが露出してしまい耐食性が悪くなってしまう原因となります。 弊社ではその対策として ・クロムめっきの際、品物の向きが変えられるような治具の工夫 ・電流の流し方の工夫によりめっきが付きづらい部分にめっきを付ける ・電極の工夫 等を行っています。 どんな形状の製品でも対応が出来るように色々な工夫をしてめっきをおこなっています。 優れた性能を持つクロムめっきですが、製品の形状によりクロムめっきが付かない事が発生します。 お客様の要求する品質になるように工夫いたしますので、先ずは、弊社営業担当者に図面や実物をご提示いただきご相談ください。
主要3品目 | 精密めっき(無電解ニッケル。潤滑めっき・複合めっき) 半導体部品の金・銀。錫ほか各種のめっき 超精密・微細パターン転写技術と金型製造 |
---|---|
産業分類 | 電子部品 家電 通信機器 |
イチオシ加工分類 |
1:表面処理 - メッキ・化成処理 - ニッケルクロム(ラック) 2:表面処理 - メッキ・化成処理 - 金メッキ・銀メッキ 3:表面処理 - メッキ・化成処理 - 無電解ニッケル(ラック) 4:表面処理 - メッキ・化成処理 - 無電解ニッケル(バレル) 5:表面処理 - メッキ・化成処理 - アルミ 6:表面処理 - メッキ・化成処理 - チタン 7:表面処理 - メッキ・化成処理 - ステンレス 8:表面処理 - メッキ・化成処理 - マグネシウム 9:表面処理 - メッキ・化成処理 - ロジウム 10:表面処理 - メッキ・化成処理 - 錫(バレル) |
高機能抗菌めっきを提供致します。 ニッケル系の高機能抗菌めっきで、4種類のめっき処理、アルマイト処理、めっき箔、粉末、これらの応用製品のご利用が出来ます。 【特徴】 1.従来の抗菌材に比べて10倍以上の抗菌性と50倍以上の防かび性があります。 2.防藻性、抗ウイルス性にも優れ、水周りのぬめりも抑制します。 3.暗所でも効果を発揮し、長時間(数年以上)効果の持続を確認しています。 4.急性経口毒性やパッチテストなどで安全性を確認しています。 5.食品・厨房、建築・医療福祉、電機・空調、漁業、アミューズメントなど、様々な分野で適用されています。
主要3品目 | 鉛フリーめっき 6価クロムフリーめっき 自動車関連部品へのめっき/カチオン電着塗装 電気・電子部品・半導体へのめっき |
---|---|
産業分類 | 電子部品 通信機器 産業用機械 |
イチオシ加工分類 |
1:表面処理 - メッキ・化成処理 - クロメート(全般) 2:表面処理 - メッキ・化成処理 - 金メッキ・銀メッキ 3:表面処理 - メッキ・化成処理 - アルミ 4:表面処理 - メッキ・化成処理 - 亜鉛(ラック) 5:表面処理 - メッキ・化成処理 - アルマイト(陽極酸化) 6:表面処理 - メッキ・化成処理 - 黒クロメート(黒、緑) 7:表面処理 - メッキ・化成処理 - 錫(ラック) 8:表面処理 - メッキ・化成処理 - 硬質クロム(ラック) 9:表面処理 - 塗装 - 電着塗装 10:表面処理 - メッキ・化成処理 - 化成処理 |
めっきの仕様:MB-Ni めっき工法:電気バレルめっき めっき浴種: ワット浴 素材:銅 部品形状:T字型 ロット数:5000個~ 納期:2~3日 技術提案:加工部品の大きさや、部品形状により最適なバレルを設計した、電気バレル工法。 全自動めっき装置(ツインバレル)にて大量生産が可能であります。 小型バレルを使用する事で 品質保証:蛍光X線による膜厚測定。折り曲げ、顕微鏡による、密着性、外観の検査。JISや顧客要求に基づき各種試験実施。 めっき厚:Ni5μm以上
主要3品目 | 電気めっき バレル研磨加工 テフロンコーティング |
---|---|
産業分類 | 家電 選択なし 選択なし |
イチオシ加工分類 |
1:表面処理 - メッキ・化成処理 - ニッケル(バレル) 2:表面処理 - メッキ・化成処理 - 錫(バレル) 3:表面処理 - メッキ・化成処理 - 金メッキ・銀メッキ 4:表面処理 - メッキ・化成処理 - 銅(バレル) 5:表面処理 - メッキ・化成処理 - 亜鉛(バレル) 6:表面処理 - メッキ・化成処理 - 無電解ニッケル(バレル) 7:表面処理 - バレル研磨 - バレル研磨(振動) 8:表面処理 - メッキ・化成処理 - 無電解ニッケル(ラック) 9:表面処理 - メッキ・化成処理 - ニッケルクロム(ラック) 10:表面処理 - メッキ・化成処理 - ニッケル(ラック) |
アルマイトは、アルミニウム表面に陽極酸化皮膜を作る処理です。 アルミニウムの耐食性、耐摩耗性の向上、および、装飾その他の機能を付加することを目的として行われます。 ・軟質アルマイト(最大サイズ:2000×700×1000) ・硬質アルマイト(最大サイズ:2000×700×1000) ・カラーアルマイト 要相談 ・光沢アルマイト(最大サイズ:600×500×900) ・梨地アルマイト(最大サイズ:600×500×900) 〒331-0823 埼玉県さいたま市北区日進町1丁目137番地 TEL:048-665-8135 Mail:nakano@nihondento.com #アルマイト#軟質アルマイト#硬質アルマイト#カラーアルマイト#光沢アルマイト#梨地アルマイト
主要3品目 | 金めっき、プラチナめっき ニッケルめっき(光沢・半光沢・無光沢) 無電解めっき(ニッケル・金・銅) |
---|---|
産業分類 | 電子部品 医療機器 産業用機械 |
イチオシ加工分類 |
1:表面処理 - メッキ・化成処理 - 金メッキ・銀メッキ 2:表面処理 - メッキ・化成処理 - ニッケル(ラック) 3:表面処理 - メッキ・化成処理 - 無電解ニッケル(バレル) 4:表面処理 - メッキ・化成処理 - 無電解ニッケル(ラック) 5:表面処理 - メッキ・化成処理 - ロジウム 6:表面処理 - その他表面処理 - バフ研磨 7:表面処理 - メッキ・化成処理 - アルミ 8:表面処理 - メッキ・化成処理 - ステンレス 9:表面処理 - メッキ・化成処理 - チタン 10:表面処理 - メッキ・化成処理 - 真鍮 |
当製品は、材質S45C 外径へ硬質クロムメッキ処理。(膜厚200μ) 硬質クロムメッキとは、「ハードクロムメッキ」、「工業用クロムメッキ」、「HCR」、「ICr」と呼ばれ、膜厚が薄い場合、「フラッシュメッキ」、「ミクロンメッキ」とも呼ばれます。多くの機械的特性をもつ代表的なめっき加工処理です。装飾クロムメッキは、大気中で変色せず、外観が美しく、腐食されにくい性質をもっているため、古くから銅めっきやニッケルメッキの上に薄く施し、雑貨品から自動車部品まで広く用いられています。一方、硬質クロムメッキ(工業用クロムメッキ JIS H8615)の大きな特徴は、非常に硬く、摩擦係数が小さく、摩耗係数にすぐれていることです。この特徴により、摩耗しやすい機械部品・ローラー・金属類などに広く利用され 、耐久性を寄与しています。 ★お客様のご要望に応じて、バフ研磨が可能です。 めっき前の素地調整、機械加工時のキズやバリの除去、めっき後の仕上げ(艶出し)など。大きさや重量・精度が厳しいバフ研磨については対応できない場合もございますのでお問合せ下さい。 ■特徴 ・硬さ ・耐摩耗性 ・摩擦係数 ・耐食性 ・潤滑性 ・耐熱性 ・密着性 ・肉盛性 ・水素脆性の除去(ベーキング処理) ・離型性(被粘着性) ・主な用途 摺動部品(ベアリング・ロール・シリンダー・ピストン)、金型部品、切削工具 ★長年の経験により培われたマスキング技術、自社にて設計・製作する治具の製品技術には定評があり、通常では困難な部分めっき、複雑な形状の製品にも部分めっきが可能です。 ☆硬質クロムメッキは7mまで対応。 無電解ニッケルメッキは5500l、2.2mまで対応。 また、ブラスト・研磨などの機械加工・各種めっき(硬質クロムメッキ、無電解ニッケルメッキ、電気ニッケルメッキ、亜鉛メッキ、銀メッキ、銅メッキ、錫メッキ)・仕上げまで社内で一貫加工が可能です。 だからこそ、短納期、低コストが実現できます。 品質を追求するために社内でさまざまな活動を実施。 不良品ゼロへの取り組みとして整理・整頓・清掃・清潔・躾の5S3定活動はもちろん、社長以下、全社員と共に現場で品質調査に立ち会う活動を行っています。 また、クレームに対しても自社保有の分析機器を用いてお客様への第一報をできる限り早くすることを心がけています。 製造業は品質が何よりも大切ですが、万が一の不良品への対応も含め品質維持を考えています。 お気軽にお問合せ下さい!! 近畿防蝕株式会社 兵庫県三木市別所町近藤中川原248-7 TEL:0794-82-0096 FAX:0794-82-9020 http://kinki-boushoku.co.jp 関連URL: http://kinki-boushoku.co.jp
主要3品目 | めっき 溶射 洗浄 |
---|---|
産業分類 | 重電関係 電子部品 産業用機械 |
イチオシ加工分類 |
1:表面処理 - メッキ・化成処理 - 硬質クロム(ラック) 2:表面処理 - メッキ・化成処理 - 無電解ニッケル(ラック) 3:表面処理 - メッキ・化成処理 - ニッケル(ラック) 4:表面処理 - メッキ・化成処理 - 錫(ラック) 5:表面処理 - メッキ・化成処理 - 銅(ラック) 6:表面処理 - メッキ・化成処理 - ニッケル(バレル) 7:表面処理 - メッキ・化成処理 - 錫(バレル) 8:表面処理 - その他表面処理 - バフ研磨 9:表面処理 - メッキ・化成処理 - 金メッキ・銀メッキ 10:表面処理 - その他表面処理 - 溶射 |
テフロンクロムコートとは? 硬質クロムの利点とPTFE(ポリテトラフルオロエチレン)の利点を兼ね備えた皮膜。 高い摺動性と耐食性を得る事が可能。 硬質クロムメッキ上のテフロンメッキである。
主要3品目 | アルマイト加工処理(硬質、テフロン、着色) 硬質クロムメッキ加工処理 無電解ニッケルメッキ加工処理(テフロン) |
---|---|
産業分類 | 工作機械 電子部品 産業用機械 |
イチオシ加工分類 |
1:表面処理 - メッキ・化成処理 - 無電解ニッケル(ラック) 2:表面処理 - メッキ・化成処理 - 硬質クロム(ラック) 3:表面処理 - メッキ・化成処理 - 硬質アルマイト 4:表面処理 - その他表面処理 - バフ研磨 5:表面処理 - メッキ・化成処理 - ニッケルクロム(ラック) 6:表面処理 - メッキ・化成処理 - パーカライジング(リン酸塩皮膜) 7:表面処理 - メッキ・化成処理 - 3価クロメート(ガラクロ) 8:表面処理 - メッキ・化成処理 - 色アルマイト 9:表面処理 - メッキ・化成処理 - アルマイト(陽極酸化) 10:表面処理 - メッキ・化成処理 - クロメート(全般) |
<銀めっきの特徴> ①色調:白銀色(光沢は選択可能) ②はんだ濡れ性:良好 ③電気伝導率・熱伝導率:良好(実用金属中1位) ④かじり防止 ⑤はんだ濡れ性を落とさない変色防止処理が可能 ⑥曲がりやすい、重なりやすい形状の製品に精度高いバレルめっきが可能 ⑦工法:バレルめっき(回転めっき) *銀めっき皮膜硬度 無光沢銀めっき硬度:Hv79.1(当社測定アベレージ) 硬質銀めっき硬度:Hv217.0(当社測定アベレージ) このように、無光沢銀めっきと比較すると2.5倍以上硬い皮膜となるため、耐摩耗性にすぐれ、挿抜の多い製品などには有効です。 例えば、膜厚を厚めに設定していた製品などを膜厚を薄くする事が出来て、コストダウンも可能になるかもしれません。 サンプルの提出が可能です。 ●適応素材 各種アルミニウム 銅 真鍮 鉄 ステンレス 亜鉛ダイカスト *お気軽にお問い合わせください。 株式会社シルベック 担当:河口(営業課) Tel:048-994-5931 mail:info@silvec.co.jp
主要3品目 | アルミダイカストへの各種めっき・表面処理 亜鉛ダイカスト素材への各種めっき 微細、小サイズ部品への精密バレルめっき(錫、銀、銅、ニッケル他) |
---|---|
産業分類 | 電子部品 輸送機器電装品 AV機器 |
イチオシ加工分類 |
1:表面処理 - メッキ・化成処理 - アルミ 2:表面処理 - メッキ・化成処理 - 亜鉛ダイカスト 3:表面処理 - メッキ・化成処理 - ニッケル(バレル) 4:表面処理 - メッキ・化成処理 - クロム(バレル) 5:表面処理 - メッキ・化成処理 - 錫(バレル) 6:表面処理 - メッキ・化成処理 - クロム(ラック) 7:表面処理 - メッキ・化成処理 - 化成処理 |
カーボン系、樹脂系、ナイロン系、ガラス系などの微粉末一粒ずつにめっき加工します。 ナノサイズの粒径まで対応可能です。 微粉末を使った新機能材料の開発が期待されています。
主要3品目 | 精密めっき(スズ、金、銀、フープ) めっき技術開発(粉末、セラミック、黒鉛、マグネシウムなど) 一般部品へのめっき(亜鉛、ニッケル、スズ) |
---|---|
産業分類 | 電子部品 輸送機器電装品 通信機器 |
イチオシ加工分類 |
1:表面処理 - メッキ・化成処理 - 錫(フープ) 2:表面処理 - メッキ・化成処理 - 金メッキ・銀メッキ 3:表面処理 - メッキ・化成処理 - マグネシウム 4:表面処理 - メッキ・化成処理 - ニッケル(ラック) 5:表面処理 - メッキ・化成処理 - 金(フープ) 6:表面処理 - メッキ・化成処理 - 錫(ラック) 7:表面処理 - メッキ・化成処理 - 黒クロメート(黒、緑) |
トーテックはチタン上にめっきをすることで、様々な高付加価値化や用途開拓を図れると考えております。特にあるめっきを構成物の一部分に付けるだけで構造体全体の耐食性が向上する現象は「耐隙間腐食性付与」としてPRさせていただき、大きな反響を呼んでおります。
主要3品目 | 錫めっき 錫 - 銀 合金めっき 貴金属めっき |
---|---|
産業分類 | 電子部品 通信機器 輸送機器電装品 |
イチオシ加工分類 |
1:表面処理 - メッキ・化成処理 - チタン 2:表面処理 - メッキ・化成処理 - 錫(バレル) 3:表面処理 - メッキ・化成処理 - 錫(ラック) 4:表面処理 - メッキ・化成処理 - 錫(フープ) 5:表面処理 - メッキ・化成処理 - 銅(バレル) 6:表面処理 - メッキ・化成処理 - ニッケル(バレル) 7:表面処理 - メッキ・化成処理 - ニッケル(フープ) |
1-10件表示 / 1456件