|
![]() |
ろう付( 試作開発・少量生産 / 溶接・接着 ) |
---|---|
![]() |
真鍮( 試作開発・少量生産 / 機械加工 ) |
![]() |
ヘアーライン加工( 試作開発・少量生産 / 板金加工 ) |
![]() |
汎用フライス加工( 試作開発・少量生産 / 機械加工 ) |
![]() |
汎用旋盤加工( 試作開発・少量生産 / 機械加工 ) |
![]() |
機械加工/小ロット(1個から)対応( 試作開発・少量生産 / 機械加工 ) |
![]() |
銅合金( 試作開発・少量生産 / 機械加工 ) |
会社名 |
株式会社 佐藤製作所 (かぶしきがいしゃ さとうせいさくしょ) |
自社ホームページURL | http://sato-ss.co.jp |
---|---|---|---|
住所 |
日本 東京都 目黒区
[地図を見る] |
担当者 | 佐藤 修哉 |
電話番号 | 03-3712-6652 | FAX番号 | 03-3716-0503 |
資本金 | 1,000 万円 | 社員数 | 12人 |
年間売上高 | 未登録 | エミダス会員番号 | 74086 |
主要三品目 |
|
||
主要取引先 |
|
PRコメント
弊社は金属の【銀ろう付け】【はんだ付け】を含む金属加工を得意とした、創業60年の会社です。
特急対応や、1個からの製作でもお気軽にお問合せ下さい。
◆銀ろう付け・はんだ付け◆
弊社の最大の強みは、金属の【銀ロウ付け】【はんだ付け】を高品質で対応することが出来ることです。真鍮の溶接や銅の溶接について、日々全国からお問合せを頂いております。
マーケットとしては決して大きくはないものの、需要が消えることはない技術です。
異種金属の溶接や、耐熱・強度の面で今でも重要な製品に利用されています。
昨今需要が高まっている背景は、全国的に銀ろう付け職人の高齢化が激しいことが理由です。弊社では、高まる需要に高品質で対応すべく、若手ろう付け職人の採用・育成に力を入れている会社です。なので、ろう付け製品加工の継続性も強みの一つです。
◆真鍮、銅、アルミの加工◆
もう一つの強みは、金属の部品加工から溶接(主に銀ロウ付け、はんだ付け)、仕上げ組込まで全てを社内で行えることです。そのため、短納期対応、品質の安定、責任の所在が明確、万が一不備があれば即修正対応可、といったメリットがあります。
弊社が得意としているのが主に非鉄系金属の加工です。板金、旋盤、フライス、といった設備を自社で保持しており、複数の加工品目に対応可能です(板金製品や、丸棒の加工など)。勿論、1個からスピード対応致します。非鉄系以外のステンレスや鉄の部品加工も対応可能です。
メッキ、塗装、研磨、印刷といった二次加工まで、万全のネットワークにより対応可能です。
【溶接】
銀ろう付け、はんだ付け、スポット溶接、アルゴン溶接
【板金加工】
板金加工、曲げ加工、筐体・ケース加工、R曲げ、ヘアライン加工
【機械加工】
棒加工、パイプ加工、棒・パイプ曲げ加工、すり割り、キー溝、旋盤加工、フライス加工
最終更新日:2017-05-15
大分類 | 中分類 | 小分類 |
---|---|---|
試作開発・少量生産 | 機械加工 | 汎用フライス加工 汎用旋盤加工 機械加工/小ロット(1個から)対応 銅合金 キー溝加工 ペンチレース 真鍮 |
試作開発・少量生産 | NC機械加工 | マシニング加工(縦形) NCフライス加工 NC旋盤加工 |
試作開発・少量生産 | 板金加工 | 精密板金加工 ヘアーライン加工 薄物(t0.5以下)・小物板金加工 |
試作開発・少量生産 | カッティング・ブランク | タレパン加工 |
試作開発・少量生産 | 溶接・接着 | スポット溶接 TIG溶接(アルゴン溶接) ろう付 |
試作開発・少量生産 | 試作品加工 | 溶接加工 |
表面処理 | 熱処理 | 焼入 |
部品製造 | その他部品 | フィルター製造 |
製品製造 | その他 | 通信機器製造 |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて