|
![]() |
NCフライス加工( 量産 / 機械加工 ) |
---|---|
![]() |
ロボット溶接( 量産 / 溶接・溶着 ) |
![]() |
タレパン加工( 量産 / カッティング・ブランク ) |
![]() |
筐体製造( 量産 / 板金加工 ) |
![]() |
TIG溶接(アルゴン溶接)( 量産 / 溶接・溶着 ) |
![]() |
ロボット溶接( 試作開発・少量生産 / 溶接・接着 ) |
![]() |
製缶加工( 量産 / 板金加工 ) |
会社名 |
株式会社 三和製作所 (さんわせいさくしょ) |
自社ホームページURL | http://sanwa-s.jp/ |
---|---|---|---|
住所 |
日本 富山県 高岡市
[地図を見る] |
担当者 | 八田 正人 |
電話番号 | 0766-31-3838 | FAX番号 | 0766-31-1036 |
資本金 | 4,000 万円 | 社員数 | 200人 |
年間売上高 | 未登録 | エミダス会員番号 | 91605 |
産業分類 | 建築土木資材 | ||
主要三品目 |
|
||
主要取引先 |
|
PRコメント
弊社は1965年(昭和40年)創業以来、アルミ建材の部品・製品加工を行っています。今日では、ステンレス製品の制作も行っており、完成度の高い製品(主に建材)を社会に提供し、人々の快適な生活・豊かな未来を創造することに尽力しています。
また、アルミの切削や溶接による部品加工から、オーダーメイドのインテリア・什器関係の制作。
溶接では、レーザークリーニングによる汚れ(溶接痕・黒ずみ・焦げ)除去も行い、業務拡大を図っています。
長年、建材関係の製品・部品加工を行っていたことから、主に長尺のアルミ・ステンレス加工、溶接・組み立てが弊社の得意分野です。
最終更新日:2022-03-10
大分類 | 中分類 | 小分類 |
---|---|---|
試作開発・少量生産 | 機械加工 | 汎用フライス加工 タッピング加工 ねじ切り加工 倣いフライス加工 直線加工 機械加工/小ロット(1個から)対応 アルミ合金 ルーター加工 |
試作開発・少量生産 | 板金加工 | 筐体製造 板金試作品製造 アングル加工 バリ取加工 塗装処理 ベンダー加工(油圧) ベンダー加工(サーボ) |
試作開発・少量生産 | カッティング・ブランク | タレパン加工 シャーリング加工 コナーシャー 薄板6mm以下 ステンレス 銅・アルミ |
試作開発・少量生産 | 溶接・接着 | スポット溶接 TIG溶接(アルゴン溶接) アーク溶接 ロボット溶接 スタッド溶接 |
試作開発・少量生産 | 治具製造 | 一般治具製造 |
金型製作 | プレス金型 | 設計 製作 部品加工 プレート加工 ダイセット加工 絞り型 打抜き型 単発型 60t未満 サッシ加工型 |
量産 | 金属プレス | 曲げ 絞り 打抜き アルミ 単発(80t~200t) t0.2mm~t3.2mm t3.2~t9.0mm |
量産 | 機械加工 | NCフライス加工 タッピング加工 アルミ合金 |
量産 | 板金加工 | 製缶加工 筐体製造 板金試作品製造 アングル加工 バリ取加工 塗装処理 ベンダー加工(油圧) ベンダー加工(サーボ) 曲げ加工 |
量産 | カッティング・ブランク | タレパン加工 シャーリング加工 切断加工 コナーシャー ステンレス 銅・アルミ |
量産 | 溶接・溶着 | スポット溶接 TIG溶接(アルゴン溶接) アーク溶接 ロボット溶接 スタッド溶接 |
組み立て・検査 | 組立 | 建築部品組立 |
製品製造 | 建築・土木機械製造 | 建築資材製造 |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて