株式会社 奥村機械製作所は、切断機の総合メーカーです。
各種丸鋸切断機の開発はもとより、専用フライス盤、NCボーリングマシンの製作など切断に関わる幅広い事業を展開しています。
切断可能な材料は、鉄鋼材、ステンレス、アルミ、銅、合板、カーボン、陶板、FRPなど材料に切断条件、刃物を合わせることで切断を可能にします。
当社が製造する切断機は、いずれも品質の高さで大きな信頼を得ています。これからも、創意工夫を重ね、あらゆる可能性に挑戦していきます。
『APKS1000型』は、低価格でありながら0.1 m/mの高精度な位置決めを
行う自動定寸装置です。
バンドソー、プレス切断機、メタルソー、各種鋸盤に取り付けて使用します。
操作画面は液晶タッチパネルを採用。タッチパネルより寸法を入力して
寸法設定後「起動」をタッチすると設定寸法に定寸ストッパーが移動します。
定寸ストッパーが設定値まで自動的に走行してクランプされる為、
作業効率が大幅に向上します。
【特長】
■ローラー架台簡易タイプ
■液晶タッチパネル式
■作業効率UP
■操作は簡単
■高精度&低価格
■QRコード入力にもオプション対応可能です。
※詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。
丸鋸はカバーで覆われ下鋸横スライド走行します。
作業者が安全に切断作業を行うことが出来ます。
スライド幅は、400mmで大型形材の切断も可能です。
鋸刃径510mmを取り付けて切断高さ145mm。
『UCA-300型/UCA-400型』は、アルミサッシ切断専用機として
切断スピードと切断面重視を主眼に設計製作された直角専用切断機です。
■使用ノコ刃:510mm
■主軸モーター:2.2kw
■最大切断能力:高さ145mm×幅400mm
(UCA-400型)
【特長】
■下鋸走行のため丸鋸はカバーで覆われ、作業者が安心して
切断作業を行うことが出来る。
■定寸装置オートポジショナーAPKS1000型との接続も可能です。
◆上部丸鋸自走式切断機
・材料を上クランプした間を刃物が自走する為、安定した切断面の正寸カットが行えます。
◆切断材料(例)
〇木質系造作材
〇人造大理石
〇窯業系外壁材
〇樹脂板
〇アルミ板
◆仕様
・切断最大厚み 30mm
・切断長さ(間口)3100mm
・定規移動量 1600mm
・丸鋸径 φ355
NRK-M型は、木材用の重切削タイプの全自動溝加工機です。
強力なモーターを上部に取付けた、ベルト駆動方式により、加工能力も
アップし、強力な重切削が早く行えます。
加工幅600mm×材料長さ4000mm
刃物軸走行ガイドはLMガイドを使用し、長期間、精度を維持。
刃物軸前後走行は、ボールねじ送り又は、エアーハイドロ方式にて安定した切削加工を行います。
【特長】
■強力な重切削が早く行える
■刃物ジャンプ機構により、加工サイクルタイムが短縮されている
■独自に開発した専用操作画面により、誰でも簡単に操作が可能
■累積誤差のない正確な位置決めを行う
基本情報
【その他の特長】
■位置決め用操作画面は標準装備の大型タッチパネル
■加工工程順に、テーブル送りピッチと切削回数をテンキーにて
入力することにより、その工程順に、テーブルの移動と切削加工を行う
■テーブル移動用モーターは、サーボモーターを使用
■高速、中速、低速の3段変速が可能
■テーブル移動寸法測定は、磁気スケールにて、0.1mm単位の測定を行い、
半永久的に精度を維持する
『RADIAL-AC-A/RADIAL-AC』は、アルミサッシ切断専用機として堅牢と
精度を主眼に設計製作したラジアル・ソーです。
本体は全て肉厚鋳鉄製。刃物軸(電動機軸)は特に入念に仕上げされている
ため、高速回転と相俟って美しい切断面が軽快、正確に出来ます。
■ラインナップ
AC-300 手動式
ACA-300 半自動式
■モーター:2.2kw
■切断能力:H120mm×W300mm
【特長】
■堅牢と精度を主眼に設計製作
■本体は全て肉厚鋳鉄製
■大小2本の丸アームに装架されたモーターヘッドは、2個の
ボールベヤリング及び2個のスライドペヤリングを組込んだ独特の構造
■美しい切断面が軽快、正確にできる
『ACGIIシリーズ』は、アームを左右に振り、各種の角度切りができる
手動タイプの丸のこ切断機です。
■使用ノコ刃:405mm
■主軸モーター:2.2kw
■アーム振り旋回角度: +60度~−60度
■ノコ刃傾斜角度: 左45度
■最大切断能力:高さ120mm(4寸)×幅450mm
(アーム振り0°/ノコ刃傾斜0°)
刃物送行ガイドシャフトは焼入れ研磨品を使用し、重加工にも十分
耐え、正確な精度を保持。
丸鋸による切断の外、カッターを装着して溝付加工が出来ます。
(注 仕様打合せが必要です)
【特長】
■直角切り、各種角度切り、溝加工が出来る
■刃物曲送行ガイドシャフトは焼入れ研磨品を使用
■重加工にも十分耐えることができる
■正確な精度を保持
■丸鋸による切断の外、カッターを装着して溝付加工ができる
【用途】
■幅木などの内装材の突合せ切断
■笠木、窓枠、額縁などの造作材の傾斜切断
■アルミサッシの角度切断
■アルミフレーム材の45度切断
■住宅屋根材のトラス切断
■プレカット工場の羽柄材切断
■合板の角度切断
■ロングセラー半自動タイプ ACGⅡ-A型も製作しています。
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『UCA-Dシリーズ』は、ターンテーブルを左右に振り、安全に角度切りができる
半自動タイプの丸のこ切断機です。
■使用ノコ刃:510mm
■主軸モーター:2.2kw
■テーブル旋回角度: +60度~−60度
■最大切断能力:高さ145mm×幅400mm
(旋回角度0°)
【特長】
■直角切り、角度切りが簡単に出来る
■刃物両側カバー兼用クランプ装置で安全な切断作業
■デジタル角度表示器付きで正確な精度を保持
【用途】
■幅木などの内装材の突合せ切断
■笠木、窓枠、額縁などの造作材の傾斜切断
■アルミサッシの角度切断
■アルミフレーム材の45度切断
■住宅屋根材のトラス切断
■プレカット工場の羽柄材切断
■合板の角度切断
■定寸装置オートポジショナーAPKS1000型との接続も可能です。
■ロングセラー角度切断機 ACGⅡ-A型も製作しています。
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ACPクロスカットソー』は、丸鋸(チップソー)にて木材やアルミ形材を高速で横切りする切断機です。
【特長】
■丸ノコ前後スライド機構式の為、大断面切断が可能です。
■ダウンカット方式は、面材にバリが出ない安定した切断面を可能にします。
■鋸軸走行ガイドは、LMガイドを使用し長期にわたり高度な走り精度を保持。
■鋸軸走行は、エアーハイドロ方式を採用し安定した美しい切断を実現。
■フロントアームレスタイプのため作業性が向上
■切削油吹付装置を標準装備(アルミサッシ切断用)
【ACP-T400型 基本仕様】
■切断能力:高さ100×幅400mm
■丸鋸径:φ405
【用途】
■柱材、桟材の長尺材の木取り切断
■サイディングボードの面材切断
■アルミサッシの切断
【ラインアップ】
■ACP-T300
■ACP-T400
■ACPK-450
■ACPK-T300
■定寸切断を連続して行う自動定寸装置付きクロスカットソーも製作出来ます。
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
![]() |
工作用機械製造( 製品製造 / 生産財 ) |
---|
会社名 |
株式会社 奥村機械製作所 (おくむらきかいせいさくしょ) |
自社ホームページURL | http://www.okumurakikai.com/ |
---|---|---|---|
住所 |
日本 香川県 高松市
[地図を見る] |
担当者 | 武田 克敏 |
電話番号 | 087-889-7175 | FAX番号 | 087-889-2977 |
資本金 | 1,000 万円 | 社員数 | 15人 |
年間売上高 | エミダス会員番号 | 74046 | |
産業分類 | 工作機械 / 産業用機械 / 輸送機器 | ||
主要三品目 |
|
大分類 | 中分類 | 小分類 |
---|---|---|
設計 | 産業機器設計 | 産業用機械設計 |
組み立て・検査 | 組立 | 産業機械組立 |
製品製造 | 生産財 | 工作用機械製造 その他産業用機械製造 電気機械器具製造 省力化機器・自動機製造 搬送機製造 環境関連機器製造 |
製品製造 | プラント製品製造 | 船舶向け装置製造 |
製品製造 | 建築・土木機械製造 | 建設土木機械製造 |
製品製造 | その他 | 輸送用機器製造 |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて