|
![]() |
重力鋳造( 量産 / 鋳造 ) |
---|---|
![]() |
NC旋盤加工( 試作開発・少量生産 / NC機械加工 ) |
![]() |
鋳造金型設計( 設計 / 金型設計 ) |
![]() |
鋳造試作品( 量産 / 鋳造 ) |
![]() |
3次元対応( 試作開発・少量生産 / NC機械加工 ) |
![]() |
精密砂型鋳造( 量産 / 鋳造 ) |
![]() |
アルミ鋳物加工( 試作開発・少量生産 / 試作品加工 ) |
![]() |
鋳造( 設計 / シミュレーション ) |
![]() |
マシニング加工( 量産 / 機械加工 ) |
![]() |
木型製作( 金型製作 / 鋳造金型 ) |
会社名 |
吉田工業 株式会社 (よしだこうぎょう かぶしきかいしゃ) |
自社ホームページURL | http://www.yoshidanet.com/ |
---|---|---|---|
住所 |
日本 長野県 佐久市長土呂
[地図を見る] |
担当者 | 吉田工業 |
電話番号 | 0267-54-8371 | FAX番号 | 0267-54-8372 |
資本金 | 5,600 万円 | 社員数 | 230人 |
年間売上高 | 360,000 万円 | エミダス会員番号 | 89431 |
主要三品目 |
|
||
主要取引先 |
|
PRコメント
アルミ鋳造部品の開発試作〜試量産〜量産までの一貫対応が可能。
・開発試作:3D砂型積層造形による短納期対応可能
・試量産:3D砂型積層造形〜木型による砂型造形
・量産:金型による重力鋳造(GDC)等
お客様へアルミの素材供給から機械加工品の供給可能。
現行量産品:
・ハイブリッド自動車向け 回生ブレーキシステム用 精密切削部品
・横滑り防止(VSA,ESC)用/衝突軽減システム用 精密切削部品
・アルミ(AL)重力鋳造GDC:各種ブレーキ部品、エンジン部品
・ロボット用フレーム部品
・鉄バー材 精密旋削加工:ブレーキシステム用 ピストン・シャフト、油圧バルブ
・非鉄金属バー材 精密旋削加工:ブレーキシステム用 ピストン、油圧バルブ
・重力鋳造用シェル中子
最終更新日:2020-06-25
大分類 | 中分類 | 小分類 |
---|---|---|
設計 | 金型設計 | 鋳造金型設計 |
設計 | 治工具設計 | 一般治具設計 |
設計 | 試験 | 試験片加工 |
設計 | シミュレーション | 鋳造 |
試作開発・少量生産 | 機械加工 | 汎用フライス加工 汎用旋盤加工 タッピング加工 ねじ切り加工 機械加工/小ロット(1個から)対応 鉄 ステンレス アルミ合金 チタン合金 マシニング加工(樹脂) ブローチ盤加工 自動旋盤 フライス加工(樹脂) 旋盤加工(樹脂) 鋳物 チタン 真鍮 |
試作開発・少量生産 | NC機械加工 | マシニング加工(縦形) NCフライス加工 NC旋盤加工 付加一軸加工 複合旋盤加工 マシニング加工(横形) 2.5次元対応 3次元対応 |
試作開発・少量生産 | 研削加工 | センターレス研削加工 |
試作開発・少量生産 | 治具製造 | 一般治具製造 量産用治具製造 治工具製造 |
試作開発・少量生産 | 試作品加工 | 小物試作品製造 積層造型(FDM) アルミ鋳物加工 簡易金型・試作金型 |
試作開発・少量生産 | 鋳造 | 精密砂型鋳造 シェルモールド 重力鋳造 砂型鋳造 鋳造試作品 アルミ合金 500g以下 500g~5kg 5kg以上 |
金型製作 | 鋳造金型 | 設計 3Dモデリング 木型製作 |
量産 | 機械加工 | マシニング加工 NCフライス加工 NC旋盤加工 タッピング加工 複合旋盤加工 ねじ切り加工 微細穴加工 ステンレス アルミ合金 チタン合金 ニッケル合金 焼結金属 自動旋盤 鋳物 薄肉 高精度 高強度 |
量産 | 鋳造 | シェルモールド 重力鋳造 砂型鋳造 鋳造試作品 アルミ合金 500g以下 500g~5kg 5kg以上 精密砂型鋳造 |
表面処理 | メッキ・化成処理 | アルマイト(陽極酸化) 硬質アルマイト 硬質アルマイト(大型) アルミ |
組み立て・検査 | 組立 | 自動車部品組立 |
組み立て・検査 | 修理 | 金型修理 工作機械修理 |
組み立て・検査 | 検査 | 鋳造 |
自動車部品製造 | 駆動系パーツ | トランスミッション ブレーキパーツ |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて